本文へスキップ

時代のニーズをとらえて活動する
ayum Alpine Club

              
あゆむ山の会のホームページへようこそ!
あゆむ山の会は1961年に社会人山岳会として創立し
雪山からクライミング、沢登り、縦走、ハイキングとオールラウンドに活動しています。
登山に関する講習会を開催して登山技術のレベルアップと事故防止を計り

「安全・安心で楽しい登山+登山技術の習得」
を目指して活動しています。


北ノ俣岳より槍ヶ岳・穂高岳方面遠望 C.cimada撮影

お知らせ
opics

例会係
より
○ 例会は山行計画・報告を中心に行います。また個人山行報告・計画も行います。
 個人山行報告・計画のない会員も全員近況など一言発言をお願いしています。
 埼玉県山岳・スポーツクライミング協会の行事計画、報告も行います。
○ 例会報告を会員の皆様にメールで配信しています。 
。(企画会佐藤まで)
 あゆむ山の会 会行事
20230326 第62回総会


20191009 10月第一例会
山の「KYT」(危険予知トレーニング)


20221029 あゆむ祭
月例登山クラブより
テーマ幕営生活


2023年度 月例登山計画
〇 三月・テーマ:ルートファインディング
     (奥武蔵 周助山)
〇 四月・テーマ:花の観察
     (丹沢 高取山〜弘法山)
〇 五月・テーマ:山菜山行 
     (南会津)
 六月・テーマ:清掃山行 
     (秩父 太陽寺)
 七月・テーマ:縦走のペース配分
     (南アルプス 北岳〜農鳥岳)
〇 八月・テーマ:ウォーターウォーキング
     (只見 布沢川大滝沢)
 九月・テーマ:地図読み
     (中央線沿線)
○ 十月・テーマ:ガレ場の歩き方
     (秩父 二子山)
○ 十一月・テーマ:鎖場の通過
     (栃木 古賀志山)
○ 十二月・テーマ:忘年山行
     (三浦アルプス)
○ 一月・テーマ:軽アイゼンの使い方
     (新年山行) 
     (高崎方面)
○ 二月・テーマ:スノーシュー
     (未定)

あゆむ山の会 更新情報

2023年4月15日
 
会山行・行事計画更新

2023年8月20日
山行記録更新

2019年4月1日
 海外登山記録・計画更新

2023年4月15日
index 更新