2019年 夏山B合宿 涸沢カール・槍ヶ岳・黒部源流の山々を眺めて (K.Yamada撮影)
ホーム 山行計画 講習会 海外登山 月例登山 登山活動の
リスク管理
 会の紹介・
入会案内
あゆむ山の会
 創立55周年記念会報
 
2025年度
山行記録
2024年度
山行記録
2023年度
山行記録
2022年度
山行記録
2021年度
山行記録
2020年度
山行記録
2019年度
山行記録
 2025(令和7)年度山行記録
2025年3月1日~2025年6月24日
  
形態  山行期間 山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行 
参加者 
岩トレ  6/24  奥武蔵 日和田RGクライミング  CL滝沢、SL近藤、伊澤
沢トレ  6/21p-22 沢登り講習会
荒川水系 中津川大若沢
 CL新井、SL平野、榎本、青沼、宮関、伊古田、山崎、井上、松澤
ハイク   6/21-22  大菩薩 大菩薩嶺~牛奥ノ雁ヶ腹摺山  CL松下
ハイク  6/19-22  北海道 利尻山、礼文岳  CL松井
ハイク  6/19  上越 平標山  CL久志本、他5名
 6/15n-16  上越 一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜 クライミング(5P終了点まで)  CL滝沢、SL井上、久志本、阿部
ハイク  6/13n-14  秋田 秋田駒ヶ岳  伊澤、CL他3名
ハイク  6/12  丹沢 大山  CL松下
ハイク   6/7-8  九州 九重連山(平治岳・立中山)  CL松澤
ハイク  6/8  秩父 四阿屋山・観音山  CL松井、他2名
ハイク  6/8 6月月例登山 テーマ:オープン山行
奥多摩 御岳山~大岳山~鋸山
 CL榎本、SL平野、滝沢、久志本、宮関、他1名
ハイク  6/7n-8  奥秩父 瑞牆山  CL井上、他3名
他   6/6n-7  上信 岩菅山タケノコ取り  CL山崎
ハイク   6/7  八ヶ岳 赤岳  SL伊澤、CL他3名
岩トレ  6/6  奥武蔵 日和田RGクライミング  CL久志本
ハイク  6/6  前日光 火戸尻山~鳴虫山  CL滝沢
ハイク   6/5-6  尾瀬 尾瀬ヶ原~尾瀬沼  SL近藤、CL他1名
ハイク   6/5  尾瀬 尾瀬ヶ原  CL山田
ハイク   6/1  那須 沼原園地から南月山  CL榎本、SL宮関、他1名
ハイク  6/1 6月月例登山 テーマ:清掃、SMSCAグレーティング
秩父 笠山~堂平山
 CL滝沢、SL平野、久志本、近藤、松下、他1名
ハイク  5/27  神奈川 日蓮アルプス(峰山~日蓮山)  CL松下
ハイク  5/24  伊豆 天城高原から万二郎岳、万三郎岳  CL松井、他1名
ハイク  5/22-24  屋久島 宮之浦岳~永田岳  CL久志本
ハイク  5/23  山梨 四方津駅から大丸、金山峠、金ピラ山から桜井バス停  CL松下
ハイク  5/20  西上州 シラケ山~烏帽子岳  CL滝沢
ハイク  5/16-19  九州北部 英彦山(5/16)、背振山・多良岳(5/17)、
雲仙普賢岳(5/18)
 CL榎本
ハイク  5/18  奥多摩 千足バス停からつづら岩、馬頭刈山から瀬音の湯(天狗の滝中退)  CL松下、SL伊古田
ハイク  5/13  神奈川 湘南アルプス(湘南平~高麗山)  CL松下
ハイク   5/13  安蘇 根本山~熊鷹山  CL滝沢
ハイク  5/13  安蘇 鳴神山  CL久志本、他5名
 5/9n-11 5月月例登山 テーマ:山菜
新潟 山菜山行(魚沼市) 
 CL新井、SL阿部、平野、久志本、山田、滝沢、宮関、伊古田、伊澤、井上(5/10)、松澤(5/10)、樋口、小林、他1名
ハイク  5/8  奥武蔵 二子山~武川岳~伊豆ヶ岳  CL久志本
ハイク  5/7  奥多摩 日原から一杯水避難小屋、蕎麦粒山  CL榎本
 5/5-6  八ヶ岳 北横岳  CL野村、他2名
 5/2n-6 春山合宿
尾瀬 鳩待峠から平ヶ岳、景鶴山
 CL平野、SL滝沢、新井、松澤、井上
ハイク  5/5  奥武蔵 棒ノ折山  CL伊古田、他1名
ハイク  5/2p-5  紀伊山地 大台ヶ原(日出ヶ岳)、八経ヶ岳  CL山崎、他1名
ハイク  4/30  丹沢 道の駅どうしから菰釣山、畔ヶ丸  CL榎本
ハイク  4/27  安蘇 観音山~仙人ヶ岳~でんべい山  CL滝沢
岩   4/26-27  那須 朝日岳東南稜(門手前中退)  CL井上、他1名
 4/26-27  八ヶ岳 稲子湯から本沢温泉、硫黄岳  CL松澤、他1名
ハイク  4/26  上州 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳)  CL山田、SL宮関、伊古田
ハイク  4/26  奥秩父 両神山  CL伊澤、他1名
ハイク  4/26  奥武蔵 永田山~天覚山~大高山  CL久志本、他1名
スキー   4/25n-26  尾瀬 至仏山ワル沢スキー  CL平野
岩トレ  4/25  奥武蔵 日和田RGクライミング  CL久志本、SL滝沢、井上、近藤、伊澤
ハイク  4/22  栃木 大小山  CL山田
ハイク   4/22  安蘇 鳴神山~岳山  CL滝沢
ハイク   4/22  奥多摩 三頭山  CL久志本、他1名
 4/18n-20  北アルプス 白馬岳主稜(中退)  CL小林、SL阿部、新井
ハイク  4/19 4月月例登山 テーマ:観天望気
奥武蔵 日和田山~物見山
 CL近藤、山田、滝沢、松下、田中
ハイク  4/14  奥武蔵 鼻曲山  CL田中
ハイク  4/14  山梨 茅ヶ岳  CL久志本、他3名
 4/12-13  那須 北温泉から三本槍岳  CL松澤、他1名
他   4/11n-13  栃木 粕尾川周辺 山菜取り  CL新井、宮関
ハイク  4/12-13a  丹沢 不老山  CL榎本、SL岩井
ハイク  4/12  東京 高尾山~城山  CL伊古田
岩トレ  4/12  奥武蔵 日和田RGクライミング  CL久志本、近藤、伊澤、山田、滝沢、崔
 岩  4/10  秩父 二子山中央稜クライミング  CL滝沢、SL阿部、井上
ハイク  4/8  八溝 向山~花瓶山  CL久志本、他3名
スキー   4/8  上越 平標山スキー  CL平野
雪トレ  4/6  上越 二居から日白山(東谷山中退)  CL榎本、SL滝沢、新井、宮関、阿部、井上、近藤、伊澤、崔、山崎、松澤(朝帰り)
雪トレ  4/5 春の雪上講習会
上越 谷川岳山岳資館付近
 CL榎本、SL滝沢、山田、新井、宮関、阿部、井上、平野、近藤、伊澤、松澤、崔、山崎、野村
 ハイク  4/4-5  御坂 烏帽子山~パノラマ台(4/4)、竜ヶ岳(4/5)  CL松下
 ハイク  3/28-29  新潟 角田浜から角田山  CL井上、他1名
 ハイク  3/27  鹿沼 次石山から城山  CL滝沢
ハイク  3/24-26  伊豆 仁科峠から猫越岳、三蓋山から天城トンネル  CL松下
岩トレ  3/23  奥武蔵 平戸の岩場クライミング  CL山田、SL宮関、近藤、伊澤
 3/21n-23  南会津 鳥井戸橋からブナ沢山  CL平野、SL滝沢、井上
 3/21n-22  八ヶ岳 夏沢鉱泉アイスクライミング  CL阿部、宮関、他1名
 3/20  宇都宮 古賀志山(ヨコバイ・タテバイ・猪落)  CL井上、他2名
ハイク  3/18  西上州 御堂山  CL久志本、他2名
 3/15n-6  八ヶ岳 夏沢鉱泉 醬油樽滝アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、阿部
雪   3/15  八ヶ岳 阿弥陀岳北稜  CL他1名、SL松澤、
ハイク  3/14  奥武蔵 名郷から蕨山、琴平山からさわらびの湯  CL松下
ハイク  3/11  西上州 稲含山  CL久志本、他6名
ハイク  3/8  房総 伊予ヶ岳・御殿山・高宕山  CL榎本
 ハイク  3/8 3月月例登山 テーマ:ツエルトの張り方
奥多摩 高水三山
 CL松澤、SL平野、久志本、伊澤、松下、伊古田、安倍、宮関
 氷  3/7n-8  八ヶ岳 夏沢鉱泉アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢、井上
 3/1n-2  SMSCA海外登山委員会 雪稜
上越 谷川岳東尾根(シンセンのコル中退)
 CL天野、阿部、新井、滝沢、井上、他1名
 雪  2/28n-3/2 上越 タカマタギ  CL平野
ハイク 3/1 山梨 高畑山~倉岳山 CL山崎
 このページのトップに戻る   
2024(令和6)年度山行記録
2024年3月1日~2025年2月28日
  
 山行期間 山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行  
参加者 
3/2 栃木 入名草から行道山、両崖山から足利駅   CL滝沢
3/1n-3 上越 タカマタギ(1040m峰中退)   CL平野、SL榎本、阿部、新井
3/3 SMSCA 緊急避難講習会
上越 谷川岳 指導センター上部
 CL野村、講師講習生20名
3/3 奥多摩 御岳山、日の出山  CL松下
3/3 秩父 日向大谷から両神山  CL久志本
3/3 奥多摩 川苔山  CL宮関、SL鈴木
3/10 3月月例登山 テーマ:山座同定
湯河原 幕山、城山
 CL伊古田、SL平野、松下、宮関
3/11 大菩薩 大菩薩嶺  CL久志本
3/15 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
3/15n-16 浅間 湯ノ丸山  CL榎本、SL宮関
3/15p-17 南会津 尾白山(標高1120m地点中退)  CL平野
3/15p-17 八ガ岳 夏沢鉱泉醬油樽の滝 アイスクライミング  CL新井、SL阿部
3/16-17 JMSCA氷雪技術講習会
上越 土合山の家、白毛門登山口奥東黒沢左岸
 CL野村、講師講習生17名
3/19 上州 赤城山 大洞から黒桧山、駒ガ岳、籠山から大洞  CL久志本、他2名
3/22 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
3/23 秩父 生川から武甲山、シラジクボから生川  CL山崎、他2名
3/27 東秩父 橋場から笠山、堂平山、大霧山から橋場  CL久志本
3/29n-30 八ガ岳 夏沢鉱泉 アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢、他1名
3/30 奥多摩 棡原局から日原峠、三国山から鎌沢入口  CL松下、SL伊古田
4/2 栃木 古賀志山  CL久志本、他4名
4/6 春の雪上講習会
上越 白毛門登山口奥東黒沢左岸
 CL榎本、SL宮関、久志本、伊古田、平野、近藤、新井、滝沢
4/7  上越 三国峠から稲包山(1447m峰中退)  CL榎本、SL宮関、久志本、伊古田、近藤、滝沢、阿部
4/11 奥多摩 軍畑駅から雷電山、三方山から青梅駅  CL松下
4/12 栃木 上宮先から浅間山、大坊山、大小山から阿夫利神社  CL滝沢
4/12 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
4/13 奥武蔵 正丸駅から伊豆が岳、子ノ権現から西吾野駅  CLツアーリーダ、近藤、他
4/12n-14 南会津 尾白山、丸山  CL平野、SL新井、阿部
4/14 奥秩父 上落合橋から八丁峠、両神山  CL山崎
4/16 日光 神主山、鳴虫山  CL久志本、他4名
4/20 4月月例登山 テーマ:花の鑑賞
上州 上州三峰山
 CL宮関、SL伊古田、滝沢、久志本、青沼
4/20-21  大菩薩 上日川峠から大菩薩峠、大菩薩嶺  CL松下
4/21 西上州 サスの峰  CL澁谷、他1名
4/25 奥多摩 三頭山  CL久志本、他1名
4/25 秩父 長瀞駅から宝登山、雨乞山、陣見山、虎ヶ岡城址から波久礼駅  CL滝沢
4/26n-27 上越 巻機山  CL平野
4/28 群馬 鼻曲山  CL榎本
4/28 奥多摩 奥多摩駅から本仁田山、川苔山、赤久奈山から川井駅  CL滝沢
5/2 栃木 鹿沼岩山  CL澁谷、他1名
5/1-4 春山合宿B
笹ヶ峰から火打山
 CL久志本 、宮関、伊古田、近藤
5/2-5  奥秩父 お祭から三条の湯、飛龍山、将監峠、唐松尾山、笠取山、雁坂峠から西沢渓谷入口  CL山崎
5/2n-5 春山合宿A
野反湖から白砂山、佐武流山
 CL平野 、SL阿部、滝沢、新井
5/10  奥武蔵 日和田RG クライミング   CL久志本
5/11-12 5月月例登山 テーマ:山菜
新潟 魚沼市
 CL新井、松下、榎本、山田、滝沢、宮関、伊古田、近藤、阿部
5/11-12  伊豆 天城峠から二本杉峠、猫越岳、宇久須峠、伽藍山、達磨山からだるま山高原レストハウス  CL山崎
5/18 春の岩登り講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL山田、SL宮関、松下、榎本、久志本、滝沢、平野、伊古田、阿部、新井、山崎、青沼、岩井、近藤
5/19 奥多摩 多摩川シダクラ沢  CL阿部、SL新井、他1名
5/21 群馬 神農原から神成山、吾妻山、宇芸神社から神農原  CL松下
5/21 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、SL阿部、久志本、他1名
5/24p-25 足尾 銀山平から庚申山荘、六林班峠、鋸山、皇海山  CL山崎、他2名
5/25 滋賀 伊吹山  CL平野、SL宮関、伊古田
5/25p-26 奥秩父 丹波山からサオラ峠、飛龍山、丹波天平から丹波山  CL榎本、SL岩井
5/26 奥武蔵 二子山、武川岳、伊豆ケ岳  CL久志本
5/27-29 佐渡 ドンデン山、金北山  CL松下、SL滝沢
6/1-2a 沢登り講習会
大菩薩 三条新橋から大黒茂谷(堰堤上中退)
 CL新井、SL阿部、平野、榎本、滝沢、宮関、青沼
6/7 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、SL阿部、久志本
6/8 6月月例登山 テーマ:清掃登山
奥武蔵 吾野駅から顔振峠、越上山、ユガテから東吾野駅
 CL松下、SL伊古田、久志本、滝沢、平野
6/7n-9  上信 岩菅山(6/8)、白砂山(6/9)  CL山崎、他1名
6/8n-9 大菩薩 三条新橋から大黒茂谷  CL阿部
6/11 上越 秋小屋沢駐車場から稲包山  CL久志本、他6名
6/11 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、SL阿部
6/12n-13 上越 一ノ倉沢中央稜 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢、他1名
6/14 群馬 嵩山  CL松下
6/14n-16 レベルアップ山行
三つ峠屏風岩周辺
 CL滝沢、SL阿部、久志本、新井、宮関、榎本
6/15-16 南会津 会津駒ヶ岳  CL野村、他2名
6/21n-23 越後 灰ノ又沢 釣り&山菜  CL新井、SL宮関、小原
6/22-23 北八ヶ岳 みどり池入口からニュウ、白駒池、白駒荘から麦草峠  CL伊古田、SL松下
6/25 日光 鳴虫山  CL滝沢
6/28n-29 奥秩父 小川山 クライミング  CL滝沢、SL阿部、新井
6/29n-30 渡渉講習会
奥秩父 丹波川本流
 CL阿部、SL新井、滝沢、他2名
6/30 奥武蔵 横瀬二子山  CL久志本、他3名
7/5 栃木 行道山、両崖山  CL松下
7/5n-7 尾瀬 実川矢櫃沢、ゴキタ沢  CL平野、SL滝沢、久志本
7/6n-7 丹沢 葛葉川本谷  CL阿部
7/9 大菩薩 上日川峠から大菩薩嶺、大菩薩峠、石丸峠から上日川峠  CL久志本、他3名
7/12p-14 八ヶ岳 唐沢鉱泉から中山峠、東天狗、根石岳山荘、夏沢峠、本沢温泉から稲子湯  CL松下、SL伊古田
7/12n-14 上州 泙川三重泉沢  CL阿部、SL新井、小林
7/13-20 北海道 利尻山、カムイエクウチカウシ山  CL滝沢、他1名
7/21 秩父 生川から武甲山、大持山、妻坂峠から生川  CL久志本
7/24-27 北アルプス 栂池高原から白馬大池、蓮華温泉  CL松下
7/24p-28 南アルプス 聖岳登山口から聖岳、赤石岳、悪沢岳、千枚小屋から椹島  CL山崎、他1名
7/27n-28 奥秩父 丹波川本流  CL新井、SL阿部、小原
7/26-30 夏山合宿A
北アルプス 蓮華温泉から、朝日岳、朝日小屋、黒岩山、栂海山荘、白鳥山から坂田峠
 CL平野、SL久志本、伊古田、宮関
8/2n-4 奥秩父 小川山 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢、他2名
8/4 大菩薩 大蔵高丸~ハマイバ丸・黒岳  CL榎本、他1名
8/10 日光 湯元温泉から日光白根山  CL滝沢
8/10 奥武蔵 伊豆ヶ岳  CL松下
8/10n-11 大菩薩 雁ヶ腹摺山・黒岳~牛奥ノ雁ヶ腹摺山  CL榎本、SL岩井
8/9n-13 夏山合宿B
北アルプス 黒部川上の廊下
 CL阿部、SL新井、小林
8/18 奥秩父 一ノ瀬川中島川  CL平野
8/20 上越 三国山~大源太山  CL久志本、他3名
 8/24n-25 大菩薩 黒川山・鶏冠山  CL榎本、SL宮関、伊古田
8/24n-26 上越 湯檜曽川本谷  CL阿部、SL新井
9/5 奥秩父 大弛峠から金峰山  CL久志本
9/7 秋の岩登り講習会
奥武蔵 平戸の岩場
 CL宮関、山田、滝沢、平野、伊古田、阿部、新井、田中、盧、松澤、井上
9/7 奥秩父 大弛峠から金峰山  CL榎本、他2名
9/7n-8 SMSCA 海外登山委員会 沢登り
奥秩父 笛吹川ヌク沢左俣右沢
 CL天野、阿部、新井、他3名
9/10 大菩薩 甲州高尾山  CL久志本、他3名
9/10-11a 吾妻 浄土平から一切経山、大日岳から姥湯  CL松下
9/12n-15 北アルプス 新穂高温泉から双六岳、笠ヶ岳から新穂高温泉  井上、CL他3名
9/14-15 北アルプス 唐松岳  CL野村、他2名
9/15 奥多摩 川乗山~本仁田山  CL滝沢
9/12p-16 北アルプス 室堂から剱沢、剱岳  CL山崎、他1名
9/17 宇都宮市 古賀志山  CL山田
9/18 奥多摩 川苔山  CL久志本
9/20 日光 地蔵岳、夕日岳  CL榎本
9/21 秩父 二子山中央陵 クライミング  CL滝沢、SL阿部、新井
9/21-22 上越 元橋から平標山の家、三国峠から法師温泉  CL松下
9/21-22 秋山合宿B
上越 元橋から平標山、平標山の家、三国峠から法師温泉
 CL伊古田、近藤
9/21n-23 奥秩父
大洞川和名倉沢
 CL阿部、SL新井、滝沢
9/24 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
9/26 宇都宮市 古賀志山  CL山田
10/1-2 尾瀬 尾瀬ケ原  CL山田
10/2 奥秩父 乾徳山  CL久志本
10/4-5 越後 苗場山  CL松下
10/5 足尾 庚申山(庚申山荘中退)  CL井上昇、滝沢、阿部、他6名
10/5-6 八ヶ岳 稲子湯から本沢温泉、天狗岳、にゅうから稲子湯  CL平野
10/11-14 秋山合宿C
秋田・山形 神室山
 CL伊古田、SL平野、滝沢、城石
10/13-14 北アルプス 扇沢から針ノ木岳、スバリ岳、鳴沢岳、種池山荘から扇沢  CL松澤
10/18-19 岩手・秋田 いわかがみ湿原(18)、栗駒山(19)  CL松下
10/19 奥多摩、御岳山~日の出山  CL青沼 他3名
10/19-20  奥武蔵 日和田RG クライミング(19)
SMSCA 海外登山委員会 岩登り
足尾 松木沢ジャンダルム クライミング(20)
 CL滝沢、阿部、井上、松澤
10/20 山梨 鳥沢から高畑山、倉岳山、立野峠から梁川  CL榎本
10/21 奥武蔵 鼻曲山  CL田中
10/21-22 福島 一切経山(21)、安達太良山(22)  CL久志本、他5名
10/26 10月月例登山 
栃木 妙義山(大小山)
 CL青沼、SL伊古田、久志本、滝沢、山田、松下
10/26n-27 茨城 竪破山 CL榎本、SL岩井、宮関、永山、他1名
10/31n-11/3 神津島 天上山  CL平野、SL伊古田、宮関、久志本
11/1-2 奥鬼怒 女夫渕~鬼怒沼(日光沢温泉中退)  CL松下
11/1n-6 九州 傾山~祖母山、大崩山  CL滝沢
11/5 山梨 昇仙峡 羅漢寺山  CL久志本、他6名
11/6 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL山田、SL宮関、近藤
11/8 神奈川 北鎌倉駅から建長寺、大平山、天園、鶴岡八幡宮から鎌倉駅  CL松下
11/9 宇都宮市 古賀志山  CL山田、他1名
11/10 11月月例登山 オープン山行 テーマ:地形図に慣れる
丹沢 
鍋割山
 CL榎本、SL宮関、平野、伊古田、近藤、他2名
11/12 安蘇 熊鷹山~丸岩岳  CL久志本 他3名
11/12 栃木 妙義山(大小山)  CL田中
11/16 いわき市 滝富士  CL松下
11/16p-17a あゆむ祭 
いわき市 永山宅
 CL宮関、SL岩井、山田、平野、榎本、田中、松下、滝沢、久志本、阿部、青沼、松澤、井上、樋口、永山、他1名
11/19 栃木 仙人ヶ岳  CL榎本
11/22 安蘇 谷倉山  CL滝沢
11/22n-23 神奈川 風見橋から仙元山、乳頭山から田浦駅  CL松下、SL伊古田
11/23 上州 丁須ノ頭  CL井上、他3名
11/24 伊豆 城山クライミング  CL佐藤直人、滝沢
11/25 奥武蔵 宿谷の滝から物見山、鎌北湖  CL田中
11/28 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、SL阿部、他2名
11/29 箱根 金時山  CL松下
12/1 奥武蔵 芦ヶ久保駅から二子山、武川岳、伊豆ケ岳から正丸駅  CL久志本
11/29-12/2 大分 鶴見岳、大船山、傾山、由布岳  CL榎本、SL宮関、小原
12/2 安蘇 根本山~氷室山  CL滝沢
12/3 御坂 雨ヶ岳  CL平野
12/3 上州 赤城山(黒檜山)  CL山田
12/8 丹沢 仏果山  CL榎本、他1名
12/8 宇都宮市 古賀志山  CL滝沢
12/10 上州 妙義山中間道  CL山田、他1名
12/14 奥武蔵 二子山(中退)  CL田中
12/14n-15 宇都宮市 古賀志RG クライミング  CL滝沢、新井、井上
12/15 12月月例登山 テーマ:忘年山行、地図読み
東吾野駅からユガテ、スカリ山、北向地蔵、物見山東尾根、白銀平から高麗川駅
 CL伊古田、SL近藤、平野、久志本、松下、青沼、安倍
12/18 愛知 宮路山~五井山  CL平野
12/21-22 冬の雪上講習会
上越 谷川岳天神尾根中腹
 CL阿部、SL滝沢、新井、盧
12/22 奥武蔵 武甲山~大持山  CL久志本
12/22 奥武蔵 蕨山  CL榎本
12/26 奥多摩 日の出山  CL伊古田、SL松下
12/29 御坂 竜ヶ岳  CL松澤、他1名
12/29p-1/1 八ヶ岳 広河原沢アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢、(30日)小林
1/2 安蘇 根本山~熊鷹山  CL山崎、他1名
1/3 奥武蔵 二子山~武川岳  CL平野
1/3-4 奥多摩 日の出山  CL青沼
1/3-4 上州 川場スキー場から武尊山  CL松澤、他1名
1/4 奥武蔵 関八州見晴台  CL久志本
1/4 宇都宮市 古賀志RG クライミング  CL滝沢、SL阿部
1/5 奥武蔵 日和田山~物見山  CL安倍、他1名
1/5 上越 西黒尾根から谷川岳、天神平  CL井上、他2名
1/6 宇都宮市 古賀志山  CL山田
1/7 奥武蔵 武川岳~伊豆ヶ岳  CL平野
1/10p-12 冬山合宿
奥日光 日光白根山(中退)
 CL滝沢、SL平野、新井
1/12-13 秩父 外秩父七峰  CL井上、他1名
1/12-13 奥秩父 岩根山荘アイスクライミング  CL阿部、他2名
1/13 山梨 高川山  CL伊古田、SL松下
1/16 栃木 大小山  CL山田、他1名
1/18 1月月例登山 テーマ:新年山行
山梨 猿橋駅から百蔵山
 CL青沼、SL伊古田、松下、近藤
1/18 上信 高峰高原ホテルから黒斑山、蛇骨岳  CL他1名、SL崔
1/18n-19 裏八ヶ岳 湯川アイスクライミング  CL阿部、SL新井、宮関、小原
1/25 八ヶ岳 阿弥陀岳南陵  CL他1名、SL松澤
1/25-26 氷瀑講習会
裏八ヶ岳 湯川AG アイスクライミング
 CL山田、SL滝沢、榎本、宮関、新井、青沼、近藤、蘆、崔、阿部、井上(26日)
1/29 秩父 宝登山  CL松下
1/31-2/1 秩父 大平山~天目山  CL平野
2/1 八ヶ岳 北横岳  近藤、CL他8名
2/1 佐野市 床山~二床山~三床山  CL井上、他1名
2/1 奥武蔵 伊豆ヶ岳~子ノ権現  CL山崎、他1名
2/1n-2 西上州 神津牧場 アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢
2/7 神奈川 石老山  CL松下
2/7n-8 SMSCA 海外登山委員会 氷瀑
足尾 松木沢ウメコバ沢 アイスクライミング
 CL天野、阿部、新井、滝沢、他2名
2/8-9 奥秩父 岩根山荘アイスクライミング  CL宮関、SL山田、近藤
2/8p-9 2月月例登山 テーマ:スノーハイク
日光 雲竜渓谷
 CL阿部、SL新井、滝沢、伊古田、伊澤
2/14 沼津アルプス 徳倉山~香貫山  CL松下
2/15-16 SMSCA積雪期登山講習会・指導員研修会
那須 那須岳周辺
 CL近藤、SL井上、野村(指導)
2/16 山梨 百蔵山~扇山  CL平野
2/16 西上州 神津牧場 アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢、他1名
2/17 秩父 笠山~堂平山~大霧山  CL久志本
2/22 山梨 百蔵山~扇山  CL山崎、他1名
2/23 秩父 若御子山~大反山  CL平野
2/23 八ヶ岳 赤岳  CL井上、他2名
2/23 道志 朝日山~菜畑山  CL榎本
2/21n-24 裏八ヶ岳 湯川AG アイスクライミング
西上州 神津牧場 アイスクライミング
 CL阿部、SL新井、滝沢
2/23-24 上州 赤城山(小地蔵岳~長七郎山~地蔵岳)  CL松澤
2/24 奥武蔵 日和田山~天覚山~多峯主山  CL久志本
2/28 山梨 倉見山  CL松下
2/28 奥武蔵 越生10名山(顔振峠~関八州見晴台~城山~大高取山~虚空蔵尊さくら山)  CL伊澤
このページのトップに戻る   
2023(令和5)年度山行記録
2023年3月1日~2024年2月29日
 
 山行期間  山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行 
参加者 
3/3n-4 群馬県桐生市 赤面川 釣り  CL新井、山崎、阿部
3/4 宇都宮市 市営駐車場から赤岩山、古賀志山  CL滝沢
3/4 奥武蔵 唐竹橋から大仁田山、小沢峠から小沢  CL平野
3/4n-5 SMSCA 海外登山委員会レベルアップ研究会
上越 谷川岳東尾根 
 CL天野(遠峰)、新井、山崎、他7名
3/6 高尾 高尾山口から草戸山、榎窪山、中沢山、大垂水峠、高尾山から高尾山口  CL鈴木
 3/11 3月月例登山 テーマ:ルートファインディング
奥武蔵 原市場中学校から周助山、ノボット、楢抜山、加久良山から上赤沢
 CL伊古田、SL久志本、金子、鈴木、松下、青沼
 3/10p-12 福島 磐梯山登山、イエローフォールアイスクライミング  CL堀本、SL新井、滝沢、永山
 3/10n-12 静岡 愛鷹山、道志 石割山、御正体山   CL山崎、他1名
 3/12 秩父 四阿屋山  CL宮関、他2名
 3/15 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本、SL滝沢
 3/18-19 JMSCA氷雪技術講習会
上越 白毛門駐車場奥
 CL野村、他30名
 3/18-19 奥久慈 西金駅から篭岩、大円地、白木山、高崎山、大円地から西金駅  CL金子
 3/19 山梨県大月市 鳥沢駅から高畑山、倉岳山から梁川駅  CL松下
 3/19 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、久志本、堀本、阿部
 3/19 児玉郡神川町 丹荘駅から御嶽山  CL平野
 3/20 奥武蔵 鼻曲山、越上山  CL田中
 3/20p-21 蔵王 ロープウェイ山頂駅から地蔵岳、熊野岳、苅田岳  CL堀本、SL新井、宮関、阿部
 3/25 栃木 妙義山、大小山  CL榎本、SL岩井
 3/25 奥多摩 奥多摩駅から本仁田山、本仁田山から鳩ノ巣駅  CL松下、SL伊古田
 4/1-2 春の雪上講習会
上越 白毛門駐車場奥(4/1)
    川古温泉から小出俣山(4/2)
 CL堀本、SL新井、久志本、平野、滝沢、榎本、阿部、鈴木、伊古田、(4/1)野村(講師)、金子、山崎、宮関
 4/8 4月月例登山 テーマ:花の鑑賞
丹沢 実乃毛から浅間山、高取山、念仏山、弘法山、権限山から秦野駅
 CL松下、SL伊古田、金子、青沼
 4/7n-9 守門 守門黒姫(標高1055m地点中退)  CL平野、SL滝沢、新井
 4/8-9 箱根 金時山(4/8)、伊豆 天城山(4/9)  CL山崎、他1名
 4/9 奥武蔵 東吾野駅から橋本山、ユガテ、越上山、育代山から吾野駅  CL久志本
 4/13 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本、SL滝沢
 4/14n-16  栃木前日光 小来川、大西川、古峰ガ原、粕尾川 山菜採り  CL新井、SL山崎、榎本、阿部、堀本、滝沢、宮関、他1名
 4/15-16 奥久慈
西金駅から湯沢、佐中、釜沢越、篭岩山、一枚岩、明山、竜神大吊橋(バス)日立太田駅
西金駅から湯沢、佐中、釜沢越、鷹取岩、大円地、湯沢から西金駅
 CL金子
 4/16 奥武蔵 正丸駅から五輪山、伊豆ガ岳、高畑山、天目指峠、子ノ権現から吾野駅  CL松下
 4/19 榛名山 黒岩 クライミング  CL滝沢、SL久志本
 4/20 奥武蔵 桂木観音から鼻曲山  CL田中
 4/22 奥多摩 鶴峠から三頭山、ヌカザス山から小河内神社  CL伊古田、SL鈴木、松下
 4/22 三重県 切間の鉢、諾炬羅山  CL平野
 4/21n-23 秋川 矢沢軍刀利沢(4/22)、盆堀川石津窪(4/23)  CL堀本、SL新井、阿部(4/23)
 4/23 東吾野 阿寺の岩場 安全祈願祭  CL滝沢、SL久志本、金子
 4/28 奥武蔵 柏木から大仁田山、飯盛山から柏木  CL久志本
 4/29 栃木 羽賀場山、お天気山  CL平野
 4/29 奥秩父 三峯神社から白岩山  CL阿部
 4/28n-30 奥秩父 小川山 クライミング  CL佐藤博、SL滝沢、佐藤直人
 5/2-4 春山合宿C
北アルプス 栂池平から白馬大池、白馬岳
 CL久志本、SL山崎
 5/2n-5 春山合宿B
上信越 白砂山登山口から堂岩山、白砂山、佐武流山(中退)
 CL平野、SL新井、滝沢、阿部
 5/3p-5 春山合宿A
上越 桜坂から巻機山
 CL鈴木、SL伊古田、金子、青沼
 5/4-5 丹沢 ヤビツ峠から三ノ塔、鳥尾山、塔ノ岳、丹沢山、本間ノ頭、高畑山から宮ガ瀬  CL松下
 5/11p-12 奥秩父 小川山 クライミング  CL滝沢、SL久志本
 5/12n-14 佐渡 ドンデン山、金北山  CL榎本、SL宮関、岩井、他1名
 5/13-14 5月月例登山 テーマ:山菜
山菜山行 南会津
 CL新井、SL阿部(5/14)、松下、伊古田
 5/13-14 奥久慈 西金駅から湯沢、大円地、男体山、月居山、生瀬富士、立神、滝本、光明寺跡から袋田駅  CL金子
 5/18 栃木群馬 仙人ガ岳  CL田中
 5/19-20 南会津 会津駒ガ岳  CL山崎
 5/21 春の岩登り講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL滝沢、金子、平野、久志本
 5/24n-25 上越 谷川岳一ノ倉沢南陵 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢
 5/25 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
 5/27 奥多摩 古里駅から川苔山、大根ノ山ノ神から鳩ノ巣駅  CL伊古田、SL鈴木、松下
 5/27 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 5/26n-28 新潟 小出 山菜採り  CL新井、宮関、他1名
 5/27-28 上州 武尊山(5/27)
尾瀬 尾瀬ガ原(5/28)
 CL山崎、他1名
 5/27n-28 栃木 箒川下戸倉沢  CL平野、SL阿部
 6/3p-4 沢登り講習会
秋川 盆堀川千ヶ沢石津窪
 CL新井、SL阿部、榎本、滝沢、伊古田、宮関
 6/5 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、阿部
 6/9n-10 足尾 松木沢ジャンダルム クライミング  CL佐藤博、滝沢
 6/10 6月月例登山 テーマ:清掃登山
秩父 三峰神社から地蔵峠、太陽寺から太陽寺入口バス停
 CL伊古田、SL鈴木、河内
 6/4p-17  ヨーロッパアルプス フィルスト、スネガ  CL久志本、他1名
 6/17-18 登攀技術講習会
奥武蔵 平戸の岩場、阿寺の岩場
 CL滝沢、平野、佐藤博(講師)、新井、宮関、山崎、阿部
 6/24 丹沢 道志川西棚ノ沢  CL平野
 6/23n-24 奥秩父 小川山 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢
 6/23n-25 南会津 只見川恋ノ岐川釣り・山菜採り  CL新井、SL宮関、他1名
 6/23p-26 宮城山形 奥羽山地 蔵王山(6/24)
山形秋田 出羽山地 鳥海山(6/25)
 CL山崎、他1名
 6/25 西上州 稲含山  CL榎本、SL鈴木
 6/30n-7/2 奥秩父 栃本から白泰山  CL伊古田、SL鈴木、松下
 7/8n-9 渡渉講習会
奥多摩 丹波川本流
 CL阿部、SL新井、山崎、平野、他2名
 7/16 上州 藤原から武尊山  CL河内、他1名
 7/14p-16 月例登山合宿
南アルプス 広河原から白根御池小屋、北岳(肩の小屋中退)
 CL鈴木、SL伊古田、青沼
 7/15p-17 足尾 泙川小田倉沢、津室沢  CL平野、SL阿部、新井
 7/17 栃木 足尾山地 石裂山  CL山崎、他1名
 6/27p-7/21 北海道 雌阿寒岳、斜里岳、幌尻岳、ニベソツ山、雄阿寒岳、ペテガリ岳、神威岳  CL滝沢、SL久志本(7/12まで)
 7/19-23 北海道 幌尻岳、神威岳(中退)  CL榎本
 7/20p-24 北アルプス  新穂高温泉から鏡平、双六小屋、樅沢岳、槍ガ岳、槍平から新穂高温泉、中ノ湯から焼岳  CL山崎、他2名
 7/28n-29 尾瀬 鳩待峠から笠ガ岳  CL榎本、SL岩井
 7/28n-30 飯豊 大石川東俣 釣り  CL新井、宮関、他1名
 7/29-30 志賀高原 笠ガ岳、志賀山から横手山  CL滝沢
 7/29n-30 奥多摩 秋川矢沢軍刀利沢  CL阿部
 7/30 奥武蔵 生川から武甲山、大持山、妻坂峠から生川  CL久志本
 7/27-31 夏山合宿A
飯豊 御沢登山口から三国岳、飯豊本山、御西岳、大日岳、烏帽子岳、門内岳、扇ノ地紙、梶川峰から飯豊山荘
 CL伊古田、SL鈴木、平野
 8/4-5 南アルプス 広河原から北岳  CL河内、他1名
 8/5n-6 八ガ岳 観音平から編笠山、権現岳  CL久志本
 8/6-10 インターハイ登山大会(JMCA派遣)
北海道 大雪山周辺
 CL野村(JMSCA技術顧問)
 8/10n-14 夏山合宿C
森吉山 桃洞沢、赤水沢下降
 CL阿部、SL新井、平野、滝沢、城石
 8/18 奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳  CL松下
 8/18n-20 谷川岳 万太郎谷本谷  CL阿部、SL新井、滝沢
 8/25 奥武蔵 正丸駅から大倉山、正丸峠  CL松下
 8/26 八ガ岳 蓼科山  CL野村、他1名
 8/24n-27 朝日連峰 八久和川釣り  CL新井、SL山崎、他1名
 8/26-27 8月月例登山 テーマ:ウォーターウォーキング幕営生活
奥只見 布沢川大滝沢
 CL平野、SL榎本、宮関、伊古田、青沼
 8/27 奥多摩 日原川倉沢谷本谷  CL阿部、他3名
 8/27-28 尾瀬 鳩待峠から尾瀬ガ原  CL久志本、他4名
 9/1 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、名栗げんきプラザ  CL松下
 9/3 奥秩父 乾徳山  CL久志本
 9/9 秋の岩登り講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL滝沢、SL平野、榎本、久志本、宮関、青沼、新井、松下
 9/15 奥武蔵 正丸駅から伊豆が岳、山伏峠、武川岳、二子山から芦ヶ久保駅  CL久志本
 9/17 戸隠 戸隠キャンプ場から高妻山  CL山崎
 9/15n-18 秋山合宿A
南会津 袖沢御神楽沢
 CL平野、SL新井、滝沢、阿部
 9/23 9月月例登山 テーマ:地図読み・山座同定
中央線沿線 四方津駅から新大地峠、高柄山
 CL岩井、SL宮関、榎本、伊古田、松下、鈴木
 9/22p-24 長野岐阜 御嶽山(9/23)
北アルプス 乗鞍岳(9/24)
 CL山崎、他1名
 9/22n-24 福島県 只見町黒谷袖ノ沢釣り  CL新井、SL阿部、他1名
 9/24-25 八ガ岳 美濃戸口から赤岳鉱泉、文三郎道、赤岳、横岳、硫黄岳、赤岳鉱泉から美濃戸口  CL久志本
 9/30p-10/1 キノコ採り 新潟 湯沢周辺、群馬 藤原湖周辺   CL新井、SL阿部、蘆、他2名
 10/1-2 吾妻連峰 西吾妻山  CL松下
 10/2 奥秩父 三峰神社から妙法ガ岳、霧藻ガ峰  CL平野
 10/2 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
 10/3 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL山田、SL宮関
 10/4 後立山連峰 栂池自然園から白馬乗鞍岳  CL上野(他)、田中、他8名
 10/5n-6 奥秩父 小川山烏帽子岩左稜線 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢
 10/8 西上州 子持山獅子岩南東壁 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢、他1名
 10/6-9 秋山合宿B
奥羽山脈 中沼登山口から銀明水避難小屋、焼石岳、東焼石岳
 CL伊古田、SL鈴木
 10/6-9 秋山合宿B
奥羽山脈 中沼登山口から銀明水避難小屋、焼石岳、東焼石岳、六沢山、金明水避難小屋から中沼登山口
 CL平野、SL久志本、城石
 10/6-9 奥羽山脈 中沼登山口から銀明水避難小屋、焼石岳  CL松下
 10/13 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL久志本
 10/13n-15  SMSCA 海外登山委員会レベルアップ研究会
足尾 松木沢ジャンダルム
 CL新井、SL滝沢、阿部
 10/17 越後山脈 八海山(地蔵岳中退)  CL上野(他)、田中、他8名
 10/21 蔵王連峰 熊野岳(地蔵山中退)  CL松下、他1名
 10/21-22 八ガ岳 権現岳、編笠山  CL榎本、他2名
 10/21-22 奥多摩 三峯神社から白岩山、雲取山、七ツ石山から鴨沢  CL久志本
 10/22 10月月例登山 テーマ:岩稜歩行
小鹿野町 二子山
 CL宮関、SL伊古田、平野
 10/25 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL阿部、SL滝沢
 10/27 西上州 帳付山  CL平野
 10/28 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、新井
 10/28p-29a あゆむ祭 
ときがわ町 木のむらキャンプ場
 CL鈴木、平野、山田、滝沢、榎本、久志本、新井、松下、阿部、宮関、加藤、伊古田
 10/29 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL滝沢、SL久志本、阿部
 11/1
奥武蔵 日和田RG クライミング  CL山田、SL滝沢
 11/2p-3 鳥取 伯耆大山  CL松下、SL伊古田、鈴木
 11/3 奥多摩 深山橋からムロクボ尾根、三頭山  CL久志本
 11/2n-4 白峰南嶺 老平から布引山、笊ガ岳  CL滝沢、SL榎本
 11/3-4 前日光 三枚石、古峰原(11/3)
日光 女夫淵から鬼怒沼山(11/4)
 CL平野
 11/4 宇都宮市 古賀志山  CL山田
 11/2n-5 越後山脈 浅草岳 只見町近郊 キノコ採り  CL新井、SL阿部、宮関、他1名
 11/9 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL山田、SL滝沢、久志本
 11/11 西上州 立岩、経塚山  CL平野
 11/11 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL榎本、SL滝沢
 11/11 奥秩父 日向大谷から両神山  CL山崎、他2名
 11/14 山梨県 富士見山  CL久志本、他3名
 11/14 山梨県上野原市 四方津駅から大丸、金ピラ山から桜井  CL松下、SL伊古田
 11/15 宇都宮市 古賀志山  CL滝沢
 11/16 桐生アルプス 鳴神山、吾妻山  CL上野(他)、田中、他8名
 11/16 群馬県 赤城山 八丁峠から地蔵岳  CL山田勝美、SL山田則子
 11/18 11月月例登山 テーマ:補助ロープの使い方
宇都宮市 古賀志山東稜コース
 CL山田、SL宮関、青沼、松下、久志本、新井、滝沢
 11/18n-19 西上州 大山~天丸山~帳付山  CL榎本、SL岩井、滝沢
 11/21 栃木県鹿沼市 足尾山地 石裂山  CL久志本、他3名
 11/23 アイゼン登攀講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL久志本、山田、伊古田、新井、阿部
 11/28 奥武蔵 日和田RG クライミング  CL山田、他1名
 11/28 奥武蔵 生川から武甲山、大持山、妻坂峠から生川  CL久志本、他1名
 11/28 御坂 足和田山  CL平野
 12/2 12月月例登山 テーマ:忘年山行
箱根 箱根湯本駅から湯坂城址、浅間山から大平台駅
 CL岩井、SL伊古田、榎本、宮関、松下、平野、滝沢
 12/4 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 12/7 群馬県 上州三峰山  CL平野
 12/10 奥多摩 峰谷から鷹ノ巣山、石尾根から奥多摩駅  CL久志本
 12/16 冬の雪上講習会
上越 谷川岳 天神尾根中腹にて講習
 CL阿部、SL宮関、平野、滝沢、榎本
 12/17 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、妻坂峠から名郷  CL久志本、他1名
 12/21 奥秩父 乾徳山  CL上野(他)、田中、他8名
 12/22n-23 日光 切込湖、刈込湖  CL新井、SL宮関、他1名
 12/24 高尾陣馬 和田から陣馬山、明王峠から相模湖駅  CL松下、SL伊古田
 12/26 奥武蔵 日高市から日和田山、ユガテ、東飯能、天覚山、永田山、多峯主山から日高市  CL久志本
 12/29n-1/1 八ガ岳 広河原沢 アイスクライミング  CL阿部、SL新井、滝沢
 1/3 御坂山塊 黒岳、釈迦ガ岳  CL山崎、他1名
 1/6-7 千葉県 高宕山(1/6)、元清澄山(1/7)  CL平野
 1/5n-8 冬山合宿
八ガ岳 富士見高原から編笠山、西岳、夏沢鉱泉アイスギャラリー下見
 CL滝沢、SL阿部、新井
 1/8 高尾 大垂水バス停から中沢峠、西山峠、三沢峠、草戸山から高尾駅  CL伊古田、SL松下
 1/13 1月月例登山 テーマ:新年山行・安全祈願
栃木市 大平アルプス 大平山、晃石山
 CL青沼、SL伊古田、平野、久志本、榎本、宮関、近藤、滝沢
 1/16 名倉山域 藤野駅から一本松山、金剛山、高倉山から藤野駅  CL久志本、他4名
 1/19 八ガ岳山麓 湯川渓谷 アイスクライミング下見  CL山田、SL滝沢
 1/27 奥武蔵 西吾野駅から関八州見晴台、虚空蔵山、中尾山から吾野駅  CL久志本
 1/27 奥多摩 奥多摩湖からサス沢山、惣岳山、御前山、鋸山から奥多摩駅  CL榎本
 1/27-28 千葉県 津森山、スイセンロード(1/27)、嵯峨山(1/28)  CL平野
 1/27n-28 八ガ岳 夏沢鉱泉 アイスクライミング  CL新井、SL阿部、宮関、他1名
 1/28 秩父 野上駅から宝登山、宝登山神社から長瀞駅  CL松下
 1/28 奥武蔵 高麗駅から日和田山、物見山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL伊古田、SL近藤
 1/28 秩父 野上駅から万福寺、野上峠、宝登山、宝登山神社から長瀞駅  CL青沼、他6名
 1/31 奥武蔵 上久通から高畑山東尾根、高畑山、小御岳、久通川林道から上久通  CL久志本
 2/2-4 日本山岳・スポーツクライミング協会 氷雪技術講習会 大山  CL野村、他24名
 2/2n-4 2月月例登山 テーマ:スノートレッキング
日光 雲龍渓谷 ハイク&アイスクライミング
 CL新井、SL滝沢、阿部、松下(3日)
 2/4 秩父 宝登山  CL久志本、他2名
 2/4 群馬県 上州三峰山  CL榎本
 2/7 奥武蔵 芦ガ久保駅から横瀬二子山  CL久志本
 2/10n-12 八ガ岳 夏沢鉱泉醬油樽の滝 アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、阿部
 2/13 御坂山塊 パノラマ台、精進山  CL久志本、他4名
 2/16n-17 丹沢 加入道山、 大室山  CL榎本、SL岩井、宮関、近藤
 2/16n-17 房総 鋸山  CL伊古田、SL松下
 2/17 栃木県 雨巻山  CL平野
 2/17 栃木県 古賀志山  CL滝沢
 2/18 奥武蔵 生川から武甲山、シラジクボから生川  CL久志本
 2/16n-18 六合村 大仙の滝、白糸の滝 アイスクライミング  CL新井、SL阿部、他1名
 2/24 栃木県 古賀志山、赤岩山  CL滝沢
 2/24 奥多摩 奥多摩駅から川乗橋、川苔山、赤杭尾根から古里駅  CL久志本
 2/24n-25 那須連峰 朝日岳東南稜  CL小林、SL新井、阿部
 2/28 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆が岳から正丸駅  CL久志本
このページのトップに戻る 
2022(令和4)年度山行記録
2022年3月1日~2023年2月28日
 
山行期間   山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行 
参加者 
3/2n-5 滋賀岐阜 伊吹山地 伊吹山(3/3)、滋賀 比良山地 武奈ガ岳(3/4)、蓬莱山(3/5)  CL滝沢 
3/5 3月月例登山 テーマ:早春の花の鑑賞・観察
奥秩父 四阿屋山
CL宮関、SL伊古田、平野、松下、鈴木、永山、新井
3/11 奥武蔵 日和田山RG クライミング CL滝沢、SL久志本、金子、宮関
3/12 丹沢 大山ケーブルから阿夫利神社下社、日向山から七沢 CL松下、SL伊古田、鈴木
3/12 三重県 局ヶ頂  CL平野
3/12  富士 三宝分山、精進山、パノラマ台  CL山崎、他1名
3/11n-12 男鹿山塊 百村から大佐飛山(山藤山中退)  CL榎本、SL外宮、永山
3/11n-13 上越 二居から東谷山、日白山、タカマタギ  CL堀本、SL新井、阿部
 3/13 奥武蔵 名栗湖バス停から楢抜山、龍谷山、周助山から原市場中バス停  CL久志本
 3/19  上越 法師温泉から三国峠、三国山  CL金子
 3/18n-21 鳥取岡山 那岐山(3/19)、兵庫鳥取 氷ノ山(3/20)、扇ノ山(林道中退)(3/21)  CL榎本、SL滝沢、宮関、永山
 3/19p-21 南会津 小立岩からブナ沢山  CL平野、SL堀本、山崎、久志本
 3/25 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子、宮関
 3/25 秩父 栗尾から観音山  CL松下
 3/26 秩父 生川から武甲山  CL山崎、他3名
 4/1n-3 飯豊 南俣集落から二王子岳、高知山から南俣集落  CL堀本、SL新井、永山
 4/2n-3 男鹿山塊 黒滝大佐飛新登山口から大佐飛山  CL榎本
 4/1p-4 奥只見 奥只見ダム駐車場から白滝沢右岸尾根、村杉岳、大川猿倉山  CL平野、SL滝沢、久志本
 4/7 奥武蔵 高麗駅から日和田山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL加藤
 4/9-10 春の雪上講習会
上越 谷川岳 登山指導センター付近(講習会)(4/9)
仏岩から阿能川岳(4/10)
 CL堀本、SL阿部、平野、榎本、滝沢、新井、山崎、(4/9)野村、金子、宮関、加藤、伊古田、鈴木
 4/9-10 伊豆 船原峠から伽藍山、達磨山、戸田峠、金冠山から高原レストハウス  CL松下
 4/16p-17 4月月例登山 テーマ:救急搬送、応急手当
御坂 毛無山から十二ガ岳
 CL永山、SL伊古田、滝沢、堀本、松下、新井、鈴木、金子、久志本、青沼、(4/17)榎本、宮関、石井
 4/18-20 大峰 弥山から八経ガ岳(4/19)、台高 日出ヶ岳(4/20)  CL他、田中、他17名
 4/20p-23 川内 室谷から魚止山、矢筈岳(魚止山中退)  CL平野、SL滝沢
 4/23 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、焼山、武川岳、名栗げんきプラザ、長岩峠から正丸駅  CL松下
 4/23 奥武蔵 西吾野駅から天久保山、秋葉山、オバケ山、黒仁田山、日影山、坂石山から西吾野駅  CL久志本
 4/23 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、焼山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳、五輪山から正丸駅  CL外宮
 4/22n-24 山菜採り 栃木  CL新井、SL山崎、宮関、阿部、他1名
 4/29-30 JMSCA氷雪技術研修会
上越 谷川岳
 CL野村、他14名
 4/30 奥武蔵 正丸駅から松茸山、横見山、刈場坂山、大都津路山、小都津路山から正丸駅  CL久志本
 4/30-5/3 春山合宿B
上越 桜坂から巻機山、柄沢山、大烏帽子山、朝日岳、白毛門から土合駅
 CL平野、SL滝沢
 5/2-4 丹沢 大倉から塔ノ岳、丹沢山、蛭ガ岳、檜洞丸から西丹沢ビジターセンター  CL松下
 5/3-4 足尾 折場登山口から小丸山、袈裟丸山  CL宮関、SL金子、青沼、右近
 5/2n-5 春山合宿C
上越 白毛門登山口から白毛門、笠ガ岳、朝日岳、清水峠、七つ小屋山、武能岳、茂倉岳、谷川岳から天神平
 CL榎本、SL外宮
 5/3-5 春山合宿D
北八ガ岳 渋ノ湯から黒百合平、西天狗岳、中山峠、高見石から渋ノ湯
 CL加藤、SL伊古田、鈴木
 5/5 奥武蔵 西吾野駅から峯山、丸山、五輪山、大蔵山、小高山、川越山、正丸山、琴平山から正丸駅  CL久志本
 5/2n-6 春山合宿A
白山 ビジターセンターから冬爪山、冬爪平、笈ガ岳
 CL堀本、SL新井、阿部、山崎
 5/8 奥武蔵 柏木から飯盛山、大仁田山、松尾山から柏木  CL久志本
 5/8 西上州 北尾根から西御荷鉾山  CL滝沢
 5/13n-15 5月月例登山 テーマ:山菜
山菜山行 南会津
 CL新井、SL阿部(14n~)、加藤、宮関、松下、伊古田、鈴木、久志本、青沼、外宮、榎本(15日朝帰り)
 5/14p-18 三重奈良 俱留尊山、奈良 竜門岳(5/15)、奈良大阪 大和葛城山~金剛山(5/16)、和歌山奈良 護摩壇山、奈良 伯母子岳(5/17)  CL滝沢
 5/19 奥武蔵 名郷バス停から蕨山、藤棚山、大遠見山、西平山から小殿バス停  CL久志本
 5/21 春の岩登り講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL滝沢、SL榎本、金子、加藤、堀本、新井、永山、松下、外宮、宮関、平野、久志本、田中、石井
 5/21n-22 奥武蔵 日和田RG  CL堀本、SL滝沢、久志本、永山
 5/21n-22 山菜採り 小出  CL新井、SL加藤、阿部、他1名
 5/27n-29 北信 戸隠連峰 森林植物園から西岳、本院岳、八方睨、戸隠山、八方睨から奥社(5/28)、斑尾高原スキー場から斑尾山(5/29)  CL堀本、SL滝沢、久志本、永山
 5/28n-29 丹沢 世附川西沢(樅木沢標高850m地点中退)  CL平野、SL榎本、田中
 5/28n-29 山菜山行 湯沢、小出  CL新井、SL宮関、他1名
 5/29 奥秩父 三峰山  CL山崎
 5/30-6/1 大分 由布登山口から由布岳(分岐手前中退)(5/30)
大分九重連山 九重登山口から坊がつる、平治岳から法華院温泉、久住山、沓掛山から牧ノ戸峠(5/31-6/1)
 CL松下
 6/4 奥武蔵 日和田山RG  CL滝沢、SL久志本、堀本、永山
 6/4n-5 沢登り講習会
丹沢 中川川大滝沢マスキ嵐沢
 CL外宮、SL宮関、榎本、平野、新井、阿部、滝沢、堀本、永山、久志本
 6/5 奥秩父 日向大谷から両神山(両神神社まで)  CL山崎、他1名
 6/9 上越 元橋から平標山、仙ノ倉山  CL滝沢、他1名
 6/9 奥武蔵 桂木観音から鼻曲山  CL田中
 6/11 6月月例登山 テーマ:清掃登山
秩父 波久礼駅から筑坂峠、円良田、鐘撞堂山、大正池から寄居駅
 CL鈴木、SL伊古田、松下、金子、久志本、加藤、永山、石井、宮関
 6/18-19 登攀技術講習会
奥武蔵 平戸の岩場、阿寺の岩場
 CL滝沢、SL堀本、佐藤博(講師)、佐藤直人(講師)、金子、平野、宮関、新井、永山、外宮、久志本、阿部、山崎、(6/18)榎本
 6/23 奥武蔵 鎌北湖から越上山  CL田中
 6/25 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳  CL久志本
 6/24-26 北海道 利尻山  CL山崎、他1名
 6/24n-26 頚城 杉野沢橋から焼山  CL堀本、SL新井、宮関、(6/26)阿部、他1名
 6/24n-26 奥秩父 栃本から白泰山、四里観音避難小屋  CL伊古田、SL松下、鈴木
 6/25-26 丹沢 世附川日陰沢から西沢  CL平野、SL榎本、外宮
 6/29 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL久志本、SL永山
 7/2p-3 渡渉講習会
奥多摩 丹波川本流
 CL阿部、SL堀本、外宮、新井、平野、榎本、他2名
 7/1n-4 南アルプス 尾白川渓谷から甲斐駒ガ岳、駒津峰、北沢峠  CL鈴木、SL加藤
 7/9p-10 7月月例登山 テーマ:山の歩き方
日光 光徳から山王峠、山王帽子山、太郎山から湯殿橋
 CL堀本、SL新井、松下、伊古田、永山、石井、阿部
 7/9-11 北海道 樽前山(7/9)、ニセコアンヌプリ(7/10)、
羊蹄山(7/11)
 CL他、田中、他8名
 7/14-17 北海道 樽前山(7/14)、羊蹄山(北山中退)(7/15)、芦別岳(7/16)  CL榎本、SL宮関、他1名
 7/14n-17 青森県 岩木山(7/15)、八甲田山(7/16)  CL山崎、他1名
 7/16-17 吉田ルートから富士山  CL野村、他3名
 7/15n-18 北アルプス 奥穂高岳  CL久志本、SL堀本、永山
 7/16n-18 飯豊 大石川東俣 源流釣り  CL新井、SL阿部、平野
 7/22n-23 中央アルプス 伊奈川ダムから福栃橋、南駒ガ岳、仙涯嶺、越百山、福栃橋から伊奈川ダム  CL堀本
 7/23 日光 女夫渕温泉から鬼怒沼山  CL榎本
 7/23-24 三国山脈 小赤沢から苗場山(7/23)  CL山崎、他4名
 7/23n-24 那須 那珂川中ノ沢  CL平野、SL阿部
 7/24 奥武蔵 名郷から蕨山、大ヨケノ頭、金比羅神社跡からさわらびの湯  CL松下
 7/29n-30 奥多摩 丹波川本流  CL阿部、SL新井
 7/23-8/2 北海道 樽前山(7/24)、暑寒別岳(7/26)、トムラウシ温泉からトムラウシ山、コスマヌプリ、オプタテシケ山、十勝岳から吹上温泉(7/29-8/1)  CL滝沢
 7/30-8/2 夏山合宿A
朝日連峰 朝日鉱泉から大朝日岳、小朝日岳、鳥原山から朝日鉱泉
 CL伊古田、SL松下、平野、鈴木
 7/27-8/3 北海道 樽前山(7/27)、羊蹄山(7/28)、チロロ川から幌尻岳(7/29-30)、芦別岳(8/1)  CL山崎
 8/1-4 北アルプス 中房温泉から燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ガ岳、徳沢から上高地  CL河内、他2名
 8/6 上越 天神平から谷川岳  CL金子、他1名
 8/5p-9 夏山合宿B
北アルプス 黒部ダムから平ノ渡場、赤牛岳、水晶岳、野口五郎岳、烏帽子岳、烏帽子小屋から高瀬ダム
 CL堀本、SL滝沢、榎本
 8/10n-14 夏山合宿C
北アルプス 室堂から五色ガ原、薬師岳、太郎山から折立
 CL伊古田、SL鈴木
 8/13n-15 奥秩父 小川山 クライミング  CL佐藤博、SL滝沢
 8/19-21 夏山合宿D
上越 宝川ナルミズ沢
 CL平野、SL新井、滝沢、外宮、堀本、宮関
 8/19n-21 奥多摩 南秋川小坂志川本流  CL阿部
 7/31-8/26 ヨーロッパアルプス ファウルホルン(8/3)、ROTSTOCK WEST RIDGE(8/4)、アイガーミテルレギ岩稜(8/6-7)、
オーバーロートフォルン(8/11)、ヘルンリ小屋(8/12、永山)、
ブライトホルン(8/13)、ゴルナグラード(8/15)、モンタンベール(8/17)、ラックブラン(8/22)
 CL久志本、SL永山
 8/27 中央線沿線 笹子駅から桂川船橋沢  CL平野
 8/27 奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳  CL松下
 8/25p-28 南アルプス 長衛小屋から仙水峠、駒津峰、甲斐駒ガ岳、六合石室、鋸岳、角兵衛沢出合から戸台大橋  CL堀本、新井、滝沢
 8/14p-9/1a 北海道 望岳台から十勝岳、ベベツ岳、オプタテシケ山、美瑛富士、美瑛岳(8/17-18)、温泉コース登山口からトムラウシ山(8/19)、幌加林道ゲートから天狗岳、ニペソツ山(8/21)、  ニセイカウシュッペ山(8/22)、天塩岳ヒュッテから天塩岳(円山付近中退)(8/23)、キロロリゾートから余市岳(8/24)、
比羅夫登山口から羊蹄山(8/25)、五色温泉登山口からニセコアンヌプリ、イワオヌプリ(8/26)、千走コース登山口から狩場山(8/28)、千軒コース林道ゲートから大千軒岳(8/29)
 CL榎本
 9/3-4a 9月月例登山 テーマ:ナイトハイク
秩父 蓑山
 CL松下、SL伊古田、加藤、金子、青沼
 9/10 秋の岩登り講習会
奥武蔵 日和田RG
 CL宮関、SL加藤、伊古田、金子、鈴木、外宮、松下、山田、平野、青沼、久志本、田中、他1名
 9/9p-12 北アルプス 槍ガ岳北鎌尾根  CL滝沢、SL堀本、榎本、新井
 9/16 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 9/17 西上州 小持山 獅子岩南東壁 クライミング  CL佐藤直人、SL滝沢
 9/16n-18 秋山合宿B
尾瀬 実川硫黄沢
 CL平野、SL新井、阿部
 9/16n-18 秋田山形 神室山  CL宮関、他1名
 9/17-19 秋山合宿A
奥羽山脈 秋田駒ガ岳(9/17)、乳頭山(9/18)、八幡平長沼(9/19)
 CL鈴木、SL伊古田、松下、青沼
 9/21 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子、山田
 9/17p-23 秋田 大平山(9/18)、岩手秋田 和賀岳(9/19)、奥羽山脈 乳頭山(9/20)、岩手北上山地 五葉山(9/21)、秋田山形 神室山(9/22)、新潟飯豊 二王子岳(9/23)  CL榎本
 9/21n-25a 石川福井 白山(9/22)、福井 荒島岳(9/24)  CL山崎、他1名
 9/26 奥多摩 深山橋から三頭山  CL久志本
 9/24-28 北アルプス 折立から太郎山、薬師岳、北薬師岳、北ノ俣岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、笠ガ岳から新穂高温泉  CL堀本
 9/30 群馬赤城山 黒檜山、駒ガ岳  CL山田
 9/29-10/1 愛媛高知 四国山地 篠山(9/30)、愛媛宇和島 四国山地 三本杭(9/30)、愛媛 石鎚山脈 東赤石山(10/1)  CL榎本
 10/1 群馬榛名山 榛名神社から天目山  CL松下
 9/30n-10/2 越後山脈 十字峡から中ノ岳、兎岳、丹後山、栃木橋から十字峡  CL阿部
 10/1-2 10月月例登山 テーマ:幕営生活
日光 湯元温泉から金精峠、温泉ヶ岳、念仏平、根名草山、日光沢温泉から女夫淵
 CL平野、SL伊古田、青沼、鈴木、宮関
 10/1-2 上越 土合橋から白毛門、朝日岳、清水峠、白樺避難小屋から土合橋  CL河内、他1名
 10/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL加藤
 9/30-10/4 中央アルプス 経ガ岳(9/30)、伊奈川ダムから木曽殿越、空木岳、南駒ガ岳、越百山、福栃平から伊奈川ダム(10/1-2)、
岐阜 飛騨高地 位山、川上岳(10/3)、長野 飛騨山脈 鉢盛山(10/4)
 CL滝沢
 10/2p-3 三国山脈 平ガ岳  CL久志本
 10/8 奥多摩 都民の森から鞘口峠、三頭山、槇寄山から数馬  CL松下、SL伊古田
 10/5-9 愛媛四国山地 西ノ川から石鎚山、土小屋、伊吹山、瓶ガ森から西ノ川(10/6-7)、徳島四国山地 見ノ越から剣山、丸石、三嶺から名頃(10/8-10/9)  CL堀本、SL加藤
 10/8n-9 新潟県南魚沼市 観音山コース登山口から金城山  CL平野
 10/8-10 会越 大白川駅からムジナ沢登山口、浅草岳、鬼ガ面山  CL金子
 10/14 奥美濃 小津権現山  CL平野
 10/14n-16 福島県 立岩、南郷、只見、金山 キノコ採り  CL新井、阿部、加藤、他1名
 10/15-16 頚城 雨飾高原キャンプ場から雨飾山  CL山崎、他1名
 10/16 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 10/20 上越 天神平から谷川岳  CL山田
 10/17-21 鹿児島 桜島(10/17)、熊本宮崎 市房山(10/18)、宮崎 尾鈴山(10/19)、宮崎鹿児島 霧島山、高千穂峰(10/20)、大隅半島 高隅山(10/21)  CL榎本、SL宮関、滝沢
 10/21n-22 南会津 会津駒ガ岳  CL鈴木
 10/22 登攀訓練
奥武蔵 日和田山RG
 CL加藤、金子、平野、久志本、外宮、青沼、蘆
 10/21n-23 吾妻連峰 滑川大滝沢から西吾妻山  CL堀本、SL新井
 10/23 SAMSCA 登攀技術講習会・指導員研修会
奥武蔵 平戸の岩場
 CL野村(主幹)、金子、他22名
 10/29 奥武蔵 芦ガ久保駅から丸山、白石峠、堂平山、七重から木のむらキャンプ場  CL久志本
 10/29p-30a あゆむ祭 
ときがわ町 木のむらキャンプ場
 CL伊古田、金子、平野、河内、榎本、加藤、田中、松下、山崎、鈴木、久志本、阿部、堀本、新井、青沼、他1名
 11/2n-3 佐久 天狗山、男山  CL平野
 11/3 奥秩父 乾徳山  CL久志本
 11/5 11月月例登山 テーマ:鎖場の通過
宇都宮市 古賀志山
 CL外宮、SL加藤、金子、石井、平野、伊古田、松下、宮関、久志本、鈴木、青沼、山田
 11/3-7 奈良三重 紀伊山地 大杉谷から大台ガ原(11/3-4)、奈良 大峰山系 山上ガ岳(11/5)、八経ガ岳(11/6)、 釈迦ガ岳(11/7)  CL堀本
 11/8 奥武蔵 生川から武甲山、小持山、大持山、妻坂峠から生川  CL久志本、他1名
 11/10 奥武蔵 鎌北湖から十二曲、一本杉峠、越上山  CL田中
 11/11 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 11/2p-15a 兵庫鳥取 扇ノ山(11/3)、福岡佐賀 背振山(11/4)、長崎 雲仙普賢岳(11/5)、長崎佐賀 多良岳~経ヶ岳(11/6)、福岡大分 英彦山(11/7)、大分 久住山、大船山(11/8)、大分熊本 涌蓋山(11/9)、大分 由布岳、鶴見岳(11/10)、大分熊本 阿蘇高岳(11/11)、鹿児島 開聞岳(11/12)、宮崎熊本 国見岳(11/13)、島根 三瓶山(11/14)  CL滝沢
 11/6p-11 石川富山 両白山地 大笠山(11/7)、大門山(11/8)、岐阜福井 両白山地 能郷白山(11/9)、和歌山奈良 紀伊山地 護摩壇山、伯母子岳(11/10)、奈良 大峰山系 釈迦ガ岳(11/11)  CL榎本
 11/12-13 日光 中禅寺温泉から茶ノ木平、薬師岳、三ノ宿山、滝ガ原峠からやしおの湯  CL平野、SL阿部
 11/13-14 群馬県 吾妻渓谷、榛名二ツ岳  CL松下、SL伊古田、鈴木、他1名
 11/16 宇都宮市 古賀志山  CL山田
 11/17 奥武蔵 都幾川四季彩館から堂山、雷電山、女鹿岩から四季彩館(中退)  CL田中
 11/19 岐阜県 奥美濃 花房山  CL平野
 11/26 神奈川 鎌倉アルプス  CL榎本、SL岩井
 12/3 12月月例登山 テーマ:歩荷訓練・着火体験・1年の反省
秩父 野上駅から金ガ岳、仙元峠、釜伏山、日本水、釜伏峠、中間平から寄居駅
 CL伊古田、SL石井、平野、金子、鈴木、松下、山崎、河内、他1名
 12/4 奥武蔵 柏木山、大高谷山、間野富士山  CL久志本
 12/4 秩父 芦ガ久保駅から雄岳、二子山  CL堀本
 12/5 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、他1名
 12/8
御坂 精進湖から三方分山、パノラマ台  CL平野
 12/8 奥武蔵 小殿から八幡坂、滝ノ入山、仁田山峠、蕨入林道から赤沢  CL久志本
 12/12 宇都宮市 古賀志山  CL山田
 12/14-15 奥秩父 三峯神社から雲取山  CL山崎
 12/17 秩父 西門平から城峯山  CL松下
 12/17-18a 冬の雪上講習会
上越 天神尾根中腹で講習会、 白毛門登山口で宿泊
 CL滝沢、SL平野、久志本、堀本、青沼、(12/7のみ)宮関、榎本、山田
 12/21 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 12/21p-22 房総丘陵 富山  CL榎本、SL岩井、宮関、加藤
 12/25 奥武蔵 吾野駅から大髙山、天覚山、仙谷山から新寺  CL久志本
 12/25 奥武蔵 名郷から武川岳、妻坂峠、大持山、鳥首峠から名郷  CL阿部
 12/25-26a 奥多摩 親川から丹波天平、サオラ峠から丹波  CL松下、SL伊古田、鈴木、新井
 12/28-29
琵琶湖周辺 蓬莱山、京都北山 比叡山  CL堀本
 12/30p-1/1 上州 川場スキー場から武尊山  CL阿部、SL新井、滝沢
 1/2 身延山地 明浄院から表参道、七面山  CL山崎、他1名
 1/5 奥武蔵 日和田山、物見山  CL久志本、他3名
 1/8 高尾陣馬 井戸から生藤山、醍醐丸、陣馬山から和田  CL伊古田、SL松下、鈴木、他1名
 1/6p-9 冬山合宿
南アルプス 老平からランカン尾根、笊ガ岳(中退)
 CL榎本、SL平野、滝沢、新井
 1/8p-9 群馬県 浅間隠山  CL堀本、SL久志本、阿部
 1/12 奥武蔵 鎌北湖から十二曲、一本杉峠、越上山  CL田中
 1/14 1月月例登山 テーマ:地図読み
笠間 福原駅から吾国山、難台山、愛宕山から岩間駅
 CL青沼、SL伊古田、平野、鈴木、金子、榎本、松下、滝沢、加藤、宮関
 1/14 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 1/13n-15 SMSCA
アイスクライミング・アルパインレベルアップ研究会
八ガ岳 広河原沢
 CL新井、SL阿部
 1/19 奥武蔵 西吾野駅から関八州見晴台、顔振峠、北向地蔵、日和田山から高麗駅  CL鈴木
 1/21 野上駅から不動山、雨乞山、陣見山から波久礼駅  CL平野
 1/21 奥多摩 峰谷から浅間尾根、鷹ノ巣山、石尾根から奥多摩駅  CL久志本
 1/21 笠間 福原駅から吾国山、道尊神社峠、365m、加賀田山(383m)、館岸山から岩間駅  CL金子
 1/21 宇都宮市 古賀志山  CL山田
 1/21 奥武蔵 桂木観音から鼻曲山  CL田中
 1/21n-22 日光 奥鬼怒女夫淵 アイスクライミング  CL新井、SL阿部、堀本、宮関
 1/22 秩父 野上駅から宝登山、宝登山神社から長瀞  CL松下
 1/27n-29 日光 雲竜渓谷雲竜瀑 アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、堀本、阿部
 1/29 奥武蔵 生川から武甲山、小持山、大持山、妻坂峠から生川  CL久志本
 2/3n-4 八ガ岳 夏沢鉱泉アイスギャラリー アイスクライミング  CL新井、SL久志本、青沼
 2/4 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、ユガテ、スカリ山  CL田中
 2/4p-5 2月月例登山 テーマ:スノーシュー
北八ガ岳 縞枯山
 CL加藤、SL堀本、久志本、新井、松下、滝沢、榎本、宮関、鈴木、阿部、青沼
 2/9 奥武蔵 雀川砂防ダム公園から雷電山、堂山  CL田中
 2/11 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山  CL久志本
 2/11 神奈川県 湯河原駅から城山、椿台、湯河原梅林、幕山から湯河原駅  CL榎本、SL岩井、宮関
 2/11-12 八ガ岳 広河原沢 アイスクライミング  CL堀本、SL新井、阿部
 2/11-12 茨城栃木 益子駅から足尾山、雨巻山、高峯、奈良駄峠、仏頂山、笠間駅、塩子、花香月山、鶏足山、焼森山から茂木駅  CL金子
 2/10p-15 三重奈良 三峰山(2/11)、三重奈良 高見山(2/12)、京都 愛宕山(2/14)、滋賀京都 比叡山(2/15)  CL滝沢
 2/18 茨城県 筑波山  CL松下
 2/18 奥多摩 奥多摩駅から川乗橋、川乗山、石赤杭尾根から古里駅  CL久志本
 2/17n-19a 群馬六合村 仙の滝 アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、堀本、宮関、阿部
 2/23 日光 小田代ガ原  CL山田、SL宮関、盧
 2/23 茨城県 筑波山  CL滝沢
 2/24n-26 八ガ岳 一の滝、二ノ滝、醬油樽の滝 アイスクライミング  CL新井、SL堀本、宮関(26日)、阿部(26日)、他1名
 2/25-26 茨城県奥久慈 下小川駅から熊野山、盛金富士
白山から赤沢富士、御前山から御前山バス停
 CL金子
 2/27 秩父 日向大谷から両神山  CL久志本
 このページのトップに戻る
 2021(令和3)年度山行記録
2021年3月1日~2022年2月28日
山行期間   山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行
参加者 
 3/26 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本、SL滝沢 
 3/27 奥武蔵 正丸駅から旧正丸峠、刈場坂峠、丸山から芦ガ久保駅  CL外宮、SL山田、宮関
 3/27
奥武蔵 赤沢からすさのお神社、楢抜山、仁田山峠、天神峠、ノポット、周助山から原市場  CL平野
 3/27 奥武蔵 名郷から蕨山、大ヨケノ頭、金比羅神社からさわらびの湯  CL松下
 3/27 奥秩父 大輪から妙法ガ岳(三峰神社中退)  CL山崎、他1名
 3/27 奥武蔵 芦ガ久保駅から兵ノ沢右岸尾根、二子山、兵ノ沢から芦ガ久保駅  CL久志本、他1名
 4/2 奥秩父 南天山、滝谷山  CL滝沢、SL久志本
 4/2 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL宮関
 4/2n-3 越後 守門大岳 山スキー  CL平野
 4/3 秩父 秩父華厳の滝から破風山、大渕登山口  CL松下
 4/8 奥武蔵 正丸駅から長岩峠、伊豆ガ岳、旧正丸峠から正丸駅  CL山田、SL加藤
 4/8 奥武蔵 宿谷の滝から物見山、北向地蔵、ユガテ、スカリ山  CL田中
 4/6-9 白山 笈ガ岳(4/7)
飛騨 猿ガ馬場山(4/9)
 CL滝沢、SL久志本
 4/9n-10 奥秩父 三峰神社から雲取山  CL阿部
 4/10 奥秩父 秩父槍ガ岳  CL平野
 4/10 奥武蔵 高麗駅から日和田山、物見山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL鈴木、SL加藤、宮関、伊古田、永山
 4/10 奥秩父 三峰神社から雲取山  CL山崎
 4/15 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 4/17 秩父 名郷から鳥首峠、浦山大日堂から浦山口駅  CL金子
 4/18 春の雪上講習会
上越 谷川岳 西黒尾根鉄塔付近
 CL滝沢、SL平野、野村、久志本、山崎、新井、鈴木、永山、阿部、榎本
 4/18 日光 鳴虫山  CL松下
 4/19 奥武蔵 正丸駅から正丸峠、旧正丸峠  CL山田
 4/20 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 4/20-21 上越 井戸尾根から巻機山  CL他、田中、他9名
 4/24 4月月例登山 テーマ:地図読み、山座同定
桐生 鳴神山、萱野山、吾妻山から桐生駅
 CL松下、SL伊古田、金子、鈴木、武田、加藤
 4/24 秩父 城峯山  CL河内、他2名
 4/23n-25 栃木県 大芦川、粕尾川 山菜採り  CL新井、SL山崎、宮関、外宮
 4/23n-25 上越 吾策新道から万太郎山(標高1750m中退)  CL阿部
 4/25n-27 尾瀬 鳩待峠から山の鼻、笹山尾根から景鶴山  CL滝沢、SL山田、久志本
 4/29-30 足尾 間藤駅から深沢林道、中間尾根、赤倉山、南東尾根、深沢林道から間藤駅  CL金子
 5/1
栃木 篠井富屋連峰(宇都宮アルプス) 里塚から子どものもり公園、榛名山、男山、本山、飯盛山、高舘山、黒戸山、兜山から中徳次郎バス停  CL松下
 5/3 秩父 芦ガ久保駅から日向山、寺坂棚田  CL堀本
 5/2-4 春山合宿C
奈良三重 大杉谷から日出ガ岳、大台ガ原山(5/2-5/3)
奈良 紀伊山地 行者環トンネルから八経ガ岳(5/4)
 CL加藤、SL宮関、伊古田、鈴木、永山
 5/3-4 男鹿山塊 日留賀岳(5/3)  CL榎本、SL新井
 5/2-5 春山合宿A
尾瀬 奈良俣ダムから楢俣川右岸尾根、矢種山、赤倉岳、ススヶ峰、岳ヶ倉山、至仏山から鳩待峠
 CL平野、SL滝沢、阿部、山崎
 5/6 奥武蔵 桂木観音から鼻曲山  CL田中
 5/8 秩父 芦ガ久保駅から二子山  CL堀本
 5/8n-9 上州 武尊神社から武尊山、剣ガ峰山  CL滝沢、SL阿部、永山
 5/10 八ガ岳 観音平から編笠山、権現岳、三ツ頭、木戸口から観音平  CL久志本
 5/11 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL加藤、阿部、滝沢
 5/15 奥武蔵 正丸駅から正丸峠、旧正丸峠、虚空蔵峠、刈場坂峠、ぶな峠、木のむらキャンプ場から明覚駅  CL伊古田、他1名
 5/9-16 九州 宮之浦岳、永田岳(5/9-5/11)、開聞岳(5/13)、韓国岳(5/14)、高千穂峰(5/16)  CL山崎
 5/14n-16 5月月例登山 テーマ:山菜
山菜採り 福島県 南会津町、只見町
 CL新井、SL榎本、加藤、宮関、松下、平野、外宮、阿部(16日)
 5/15-16 上越 土合駅から虹芝寮、清水峠から清水  CL金子
 5/15-16 南会津 荒海山(5/15)、七ガ岳(5/16)  CL滝沢、SL永山
 5/22 奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳、天目指峠、子ノ権現から吾野駅  CL堀本
 5/21n-23 越後 石抱橋から道行山、越後駒ガ岳(駒の小屋中退)  CL阿部
 5/22n-23 新潟県魚沼市 奥只見、湯沢 山菜採り  CL新井、SL加藤、永山、山田
 5/23 上州 榛名神社から地蔵峠、榛名天狗山、鏡台山から榛名神社  CL松下
 5/23 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、堀本
 5/23 奥武蔵 宿谷の滝から 物見山、北向地蔵、スカリ山、ユガテ、北向地蔵から宿谷の滝  CL田中
 5/23 奥武蔵 大高山、天覚山  CL河内、他1名
 5/23 奥多摩 軍刀利神社から浅間峠、生藤山  CL榎本
 5/26 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳往復  CL久志本
 5/18p-28 岐阜 恵那山(5/19)
滋賀 伊吹山(5/20)
紀伊半島 大杉谷~日出ヶ岳(5/22-23)、八経ヶ岳(5/25)、釈迦ヶ岳(5/26)
 CL山崎
 5/29 春の岩登り講習会
奥武蔵 平戸の岩場
 CL山田、SL宮関、新井、加藤、堀本、榎本、外宮、金子、伊古田、松下、永山、鈴木
 5/30 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳から正丸駅  CL堀本
 5/30 秩父 馬頭尊前から札立峠、破風山、水潜寺、秩父華厳の滝、天神峠阿熊川合流点から龍勢会館  CL金子
 5/30 上信 野反湖登山口から白砂山、八間山  CL久志本
 5/28-31 九州 宮之浦岳(5/29-5/30)、開聞岳(5/31)  CL他、田中、他16名
 5/25p-6/1 東北 火打新道登山口から雷滝、神室山、小又山、火打岳から登山口(5/26-5/27)、八幡平(5/28)、姫神山(5/30)、中沼登山口から銀明水、焼石岳(5/31)  CL平野、SL滝沢
 6/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、他1名
 6/5 御坂 三ツ峠入口から御坂峠、黒岳  CL堀本、SL加藤、永山
 6/5 上州 赤城山 少年交流の家から鍋割高原、鍋割山、荒山高原から箕輪バス停  CL松下
 6/6n-7 奥秩父 毛木平から十文字峠、甲武信ガ岳、千曲川源流から毛木平  CL河内、他1名
 6/7 奥武蔵 日和田、物見山  CL山田
 6/6p-8 新潟 粟ガ岳(6/7)、霧来沢橋から、本名御神楽、御神楽岳(6/8)  CL滝沢、SL久志本、他1名
 6/11n-12 上州 妙義神社から白雲山、相馬岳、東岳、中之岳  CL滝沢、SL久志本、堀本、永山
 6/12 滋賀 正面登山口から伊吹山  CL平野
 6/11n-13 飛騨 ダナ平林道終点から位山、川上岳  CL榎本、SL宮関
 6/13 6月月例登山 テーマ:清掃登山
奥武蔵 正丸駅から三田久保峠、ツツジ山、大野峠から芦ヶ久保駅
 CL伊古田、SL鈴木、金子、加藤、堀本、永山、松下、草野、滝沢、田中
 6/13 奥武蔵 正丸駅から三田久保峠、ツツジ山、大野峠から芦ガ久保駅  CL河内、他1名
 6/19-20 登攀技術講習会
奥武蔵 東吾野 大野道場
 CL滝沢、SL山田、佐藤博(講師)、平野、金子、榎本、宮関、新井、永山、堀本、田中、(6/19のみ)鈴木、伊古田、加藤、佐藤直人(講師)
 6/22 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 6/26 大菩薩 鶴峠から奈良倉山、鶴寝山から小菅の湯  CL松下、SL伊古田
 6/25n-27 奥秩父 将監峠入口から和名倉山、飛龍山  CL堀本、SL永山、鈴木
 6/30 奥武蔵 日和田山  CL滝沢、SL久志本
 6/30 奥武蔵 日和田山  CL山田、SL宮関
 7/3 上州 榛名湖から榛名富士  CL松下、他2名
 7/3n-4 渡渉講習会
奥秩父 丹波川本流
 CL阿部、SL滝沢、新井、平野、他2名
 7/6 奥武蔵 日和田山から物見山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL山田
 7/9-11 北海道 雌阿寒岳(7/9)、羅臼岳(7/10)、斜里岳(7/11)  CL榎本、SL宮関、加藤、鈴木
 7/10p-11 7月月例登山 テーマ:雨、暑さ対策
那須 日暮滝展望所から大峠、流石山
 CL伊古田、SL新井、松下、永山
 7/13 上州 大沼から赤城黒檜山、駒ガ岳  CL山田
 7/15 奥武蔵 宿谷の滝から物見山、北向地蔵、ユガテ、スカリ山  CL田中
 7/16n-18 飯豊 大石川東俣 遡行釣り  CL新井、SL山田、阿部
 7/17n-18 大菩薩 真木川大ゴ沢  CL平野、SL榎本
 7/18 日光 二荒山神社から男体山  CL永山
 7/21-23 北アルプス 新穂高温泉から鏡平、弓折岳、笠ガ岳から新穂高温泉  CL他、田中、他12名
 7/21n-23 南アルプス 芝沢ゲートから西沢渡、聖岳  CL榎本、SL平野、永山
 7/22-24 日光、尾瀬 女夫淵温泉から日光沢温泉、鬼怒沼湿原、物見山、大清水、三平峠、長蔵小屋から沼山峠  CL松下、SL伊古田
 7/21n-25 北アルプス 折立から太郎山、雲ノ平山、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳、太郎山から折立  CL加藤
 7/25 秩父 浦山口から武甲山、生川、妻坂峠から名郷  CL河内、他1名
 7/26 秩父 芦ガ久保駅から二子山、武川岳から名郷  CL金子、他1名
 7/21-31 北海道
駒ガ岳(7/22)、大千軒岳(7/23)、狩場山(7/24)、ニセコアンヌプリ(7/25)、羊蹄山(7/26)、夕張岳(7/28)、余市岳(7/30)
 CL滝沢、SL久志本、他1名(夕張岳)
7/30-31 奥秩父 大弛峠から国師ガ岳、北奥千丈岳(7/30)
大弛峠から金峰山(7/31)
 CL山田、SL加藤、伊古田
 7/30n-8/1 南アルプス 鳥倉林道登山口から三伏峠、塩見岳  CL榎本、SL宮関、永山、鈴木、新井
 7/31-8/1 丹沢 大倉から塔ノ岳、蛭ガ岳、檜洞丸から西丹沢ビジターセンター  CL河内、他1名
 7/31n-8/1 八ガ岳 天女山入口から前三ツ頭、権現岳  CL阿部
10/2-3
10月月例登山 テーマ:幕営生活
奥秩父 大弛峠から朝日岳、金峰山、瑞牆山荘から増富の湯
 CL伊古田、SL松下、鈴木、永山
10/3
奥美濃 粕川尾西谷  CL平野
10/2-5
三重滋賀 鈴鹿山脈 御在所岳(10/2)
奈良大峯山 山上ガ岳(10/3)
奈良紀伊山地 伯母子岳(10/4)
 CL山崎
10/3-5
北アルプス
長野県 有明山(10/3)
後立山連峰 針ノ木岳、蓮華岳(10/4)
新潟県 青海黒姫山(10/5)
 CL滝沢
 10/4-5
尾瀬 鳩待峠から尾瀬ガ原、至仏山から鳩待峠  CL山田
 10/4-7
北アルプス 新島々駅から岩魚止小屋、徳本峠、徳沢、奥又白池、徳沢、徳本峠、岩魚止小屋から新島々駅  CL金子
 10/7-8
新潟群馬 三国山脈 中ノ岐登山口から平ガ岳  CL鈴木、SL加藤
 10/8
奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
10/9-10 那須 茶臼岳(10/9)
福島奥羽山脈 安達太良山(10/10)
 CL山崎、他3名
 10/9-10 新潟群馬 三国山脈 平標登山口から平元新道、平標山、松手山から平標登山口  CL松下
 10/9n-10 上越 西黒尾根から谷川岳、天神尾根下山  CL河内、他2名
 10/10 奥秩父 瑞牆山荘から富士見平、瑞牆山  CL永山
 10/14n-16 新潟 荒沢岳(10/15)
新潟 八海山 山頂駅から薬師岳、入道岳(10/16)
 CL榎本、SL宮関
 10/15n-16 大菩薩  柳沢峠から柳沢ノ頭、倉掛山、白沢峠から白沢橋  CL松下、SL伊古田
 10/12p-17 秋田岩手 和賀岳(10/13)、乳頭山(10/14)、秋田駒ガ岳(10/15)
秋田 太平山(10/16)
 CL平野、SL滝沢、久志本
 10/18 日光 日光白根山  CL山田、SL加藤、鈴木
 10/23p-24a あゆむ祭 
ときがわ町 木のむらキャンプ場
 CL加藤、山田、平野、河内、松下、滝沢、山崎、鈴木、久志本、堀本、永山、新井、榎本、阿部、他1名
 10/27 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 10/29 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、山伏峠、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 10/30 秋の岩登り講習会
奥武蔵 平戸の岩場
 CL山田、SL宮関、新井、加藤、平野、榎本、外宮、金子、伊古田、松下、永山、鈴木、久志本、山崎
 10/30-31 足尾 松木沢ジャンダルム クライミング  CL佐藤博、SL滝沢、佐藤直人、他2人
 10/30n-31 神奈川 足柄山地 矢倉岳  CL榎本、SL堀本、永山、宮関
 11/2 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、他1名
 11/2n-3 南アルプス 池口岳登山口から黒薙、池口岳  CL榎本、SL永山
 11/3 鈴鹿 天狗堂  CL平野
 11/3 奥多摩 峰谷から浅間尾根、鷹ノ巣山、石尾根から奥多摩駅  CL久志本
 11/3-4 福島奥羽山脈 安達太良山  CL松下
 11/5 奥武蔵 西吾野駅から高畑ヤツ右俣、関八州見晴台  CL金子
 11/5 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL加藤
 11/5 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 11/6 南アルプス 戸倉山  CL平野
 11/7 秩父 芦ガ久保駅から二子山  CL堀本
 11/7 秩父 東稜から秩父槍ガ岳  CL久志本、SL滝沢
 11/7 奥多摩 奥多摩駅から鋸山、大岳山、御岳山からケーブル駅  CL永山
 11/11 西上州 帳付山  CL他、田中、他5名
 11/12 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 11/13 奥秩父 二瀬ダムから和名倉山  CL山崎、他1名
 11/12-14 屋久島 宮之浦岳  CL榎本、SL滝沢
 11/14 11月月例登山 テーマ:クサリ場の通過・地図読み
西上州 四ッ又山~鹿岳
 CL永山、SL鈴木、金子、加藤、久志本、松下、伊古田、堀本、平野、宮関、外宮、青沼
 11/17 奥多摩 深山橋からムロクボ尾根、三頭山  CL久志本、他1名
 11/19 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 11/20 足尾 松木沢ジャンダルム クライミング  CL佐藤博、SL滝沢、佐藤直人、他1人
 11/20-21 天子山塊 竜ガ岳、雨ガ岳、毛無山、長者ガ岳から田貫湖  CL平野、SL山崎
 11/20n-21 奥秩父 赤岩橋から赤岩峠、赤岩岳、八丁峠から上落合橋  CL外宮、SL榎本、宮関
 11/20n-21 上越 土樽駅から吾策新道、万太郎山  CL阿部
 11/21 前日光 石裂山  CL永山、SL堀本
 11/23 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 11/26 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 11/27 アイゼン登攀講習会
奥武蔵 日和田山RG
 CL久志本、SL滝沢、永山、堀本、金子、宮関、山田
 11/27 榛名山 掃部ガ岳  CL松下、他1名
 11/28 西上州 立岩、荒船山  CL堀本、SL榎本、永山、宮関
 12/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 12/5 12月月例登山 テーマ:行動食、忘年山行
奥多摩 御岳山、ロックガーデンから日の出山
 CL宮関、SL鈴木、金子、榎本、伊古田、松下、堀本、永山
 12/5 秩父 大ナゲシ北陵  CL久志本、SL滝沢
 12/7 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、他1名
 12/10 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本
 12/11n-12 西上州 碧岩、大岩  CL堀本、SL滝沢、永山、久志本
 12/14 奥武蔵 日和田山から物見山、宿谷の滝  CL山田
 12/15 天子山塊 毛無山  CL久志本、他1名
 12/15 奥武蔵 名郷から妻坂峠、大持山、ウノタワ、鳥首峠から名郷  CL阿部
 12/19 冬の雪上講習会
上越 谷川岳天神尾根中腹
 CL滝沢、SL平野、久志本、永山、新井、山崎、外宮、榎本、掘本、宮関、阿部、野村(講師)
 12/22 奥武蔵 生川から武甲山、大持山、妻坂峠、武川岳、蔦岩山から生川  CL久志本、他1名
 12/25 奥秩父 白井差登山口から両神山  CL山崎、他1名
 12/25 奥多摩 払沢の滝から浅間嶺、浅間尾根登山口  CL榎本
 12/26 京都北山 愛宕山  CL堀本
 12/26 愛知県 本宮山  CL平野
 12/26 奥武蔵 芦ガ久保から二子山、武川岳  CL久志本
 12/28 奈良 室生山地 龍門岳、音羽三山  CL堀本
 12/28 奥多摩 大寺山、鹿倉山  CL伊古田、SL松下、鈴木
 12/28 東秩父 橋場から笠山、堂平山、定峰峠、大霧山、粥新田峠から橋場  CL滝沢
 12/31n-1/3
南アルプス 夜叉神ノ森から夜叉神峠、薬師岳、観音岳、地蔵岳(中退)  CL阿部、SL滝沢、新井
 1/2 奥秩父 丹波山村登山口から雲取山  CL山崎、他1名
 1/7n-9 冬山合宿
奥日光 湯元スキー場から前白根山、日光白根山(五色沼避難小屋中退)
 CL滝沢、SL新井、永山、榎本、山崎、阿部、外宮
 1/8-9 千葉県 鋸山、富山、御殿山~大日山、伊予ガ岳  CL平野
 1/9 静岡市 浜石岳  CL松下、SL伊古田
 1/15 1月月例登山 テーマ:地図読み、新年山行
奥多摩 鎌沢から三国山、生藤山、連行峰、醍醐峠から鎌沢
 CL鈴木、SL永山、平野、宮関、伊古田、松下、新井、青沼、河内、他1名
 1/16 秩父 正丸駅から正丸峠、ブナ峠、高山不動尊から西吾野駅  CL堀本
 1/17 奥多摩 奥多摩駅から本仁田山、川乗山、赤杭尾根から古里駅  CL久志本、他1名
 1/21-22 氷瀑講習会
西上州 霧積温泉近く
 CL山田、SL滝沢、久志本、(1日)新井、宮関、阿部、堀本
 1/22 秩父 野上駅から宝登山、宝登神社から長瀞駅  CL松下
 1/22 栃木県 大平下駅から太平山、晃石山、馬不入山から岩舟駅  CL平野
 1/28n-30  日光 雲龍渓谷 ハイク&アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、永山、堀本、阿部、(1日)山田、宮関、山崎
 1/29-30 前日光 古峰神社からハガタテ平、地蔵岳、夕日岳、大岩山、行者岳、古峰原峠から古峰神社  CL平野
 2/1 西上州 霧積温泉近く アイスクライミング  CL山田、SL滝沢、久志本
 2/4n-5 2月月例登山 テーマ:スノーシュー&ビーコン
南アルプス 入笠山 
 CL永山、SL堀本、平野、新井、山田、山崎、久志本、滝沢
 2/5n-6 南牧村 湯川 アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、堀本、久志本、永山、阿部
 2/6 奥多摩 高水三山  CL榎本
 2/10n-11 上越 万太郎山(吾策新道登山口手前中退)  CL阿部、他1名
 2/11p-12 みなかみ町 三国山脈 大峰沼登山口から大峰山、吾妻耶山  CL宮関、SL榎本、滝沢、永山
 2/12 愛知県 猿投山  CL平野
 2/17 秩父 日向大谷から両神山  CL久志本
 2/19 栃木県 行道山、石尊山、両崖山から足利市駅  CL平野
 2/18n-20 六合村 大仙の滝、白糸の滝 アイスクライミング  CL新井、SL滝沢、堀本、宮関、阿部(1日)
 2/22 南牧村 湯川 アイスクライミング  CL山田、SL滝沢
 2/25n-27 上越 タカマタギ、日白山(小松沢出合中退)  CL平野、SL阿部、新井、堀本、滝沢、久志本
 2/26-27 丹沢 大倉から塔ノ岳、丹沢山、蛭ガ岳、檜洞丸から西丹沢ビジターセンター  CL榎本
 2/27 奥武蔵 和紙の里から臼入山、官ノ倉山  CL松下
 このページのトップに戻る
 2020(令和2)年度山行記録
2020年3月1日~2021年2月28日
山行期間   山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行
参加者 
 3/1 上越 神楽峰 山スキー  CL他、内海、他1名
 3/1 近畿 六甲山  CL平野
 3/1 奥多摩 峰谷から浅間尾根、鷹ノ巣山、石尾根から奥多摩駅  CL久志本
 3/1 茨城 雨引観音から雨引山、加波山、一本杉峠、加波山神社から雨引観音  CL滝沢
 3/5 茨城 加波山神社から加波山、足尾山、きのこ山から加波山神社  CL榎本
 3/6 大月市 扇山登山口から梨ノ木平、扇山、百蔵山から扇山登山口  CL滝沢
 3/6 八ガ岳 摩利支天大滝から阿弥陀岳北西稜  CL小林、SL佐藤直人
 3/7 秩父 樋口駅から榎峠、陣見山、築坂峠から波久礼駅  CL金子
 3/7 上州 榛名公園から相馬山、榛名富士登山口から榛名富士  CL堀本、SL加藤、永山、宮関
 3/7n-8
群馬 小黒川赤面川 渓流釣り  CL新井、SL阿部宗
 3/12 日光 丸沼高原スキー場山頂駅から日光白根山  CL滝沢、SL久志本、中野
 3/12 奥武蔵 鎌北湖から十二曲、越上山  CL田中
 3/14 3月月例登山 テーマ:搬送訓練
大月市 大月駅から岩殿山、天神山、稚児落しから大月駅
 CL滝沢、SL平野、久志本、松下、伊古田、武田、永山、萩原、鈴木、片山
 3/18 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本、中野、滝沢、金子、内海
 3/19-21 四国 三本杭(3/20)、篠山(3/21)  CL平野
 3/20-21 湯河原 幕岩 クライミング  CL内海、他5名
 3/21 天子 毛無山  CL久志本、他1名
 3/19n-22 中国 蒜山(3/20)、大山(3/21)、道後山(3/21)、吾妻山(3/22)  CL榎本、SL堀本、永山、滝沢、加藤
 3/20-22 道志 道坂トンネル入口から御正体山、中ノ岳、石割山から石割の湯  CL松下、SL伊古田、武田、新井、鈴木
 3/21-22 上州 赤倉山、高岩  CL金子
 3/22 奥武蔵 名郷から妻坂峠、大持山、鳥首峠から名郷  CL阿部宗
 3/26 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本、SL滝沢、金子
 3/27 奥武蔵 宿谷の滝から物見山、北向地蔵、ユガテ  CL田中
 4/3 奥武蔵 日和田山、北向き地蔵、ユガテ、五常の滝  CL久志本、他1名
 4/4 奥武蔵 名郷から鳥首峠、ウノタワ、妻坂峠から名郷  CL金子
 4/4 三浦半島 大楠山  CL平野
 4/4 日光 古峰神社から古峰ガ原、三枚岩、方塞山  CL榎本
 4/4 伊豆 城ガ崎海岸の岩場 クライミング  CL他、内海、他10名
 6/16 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、山田、金子、加藤、平野
 6/20 奥武蔵 名郷から蕨山、大ヨケノ頭、金毘羅神社からさわらびの湯  CL松下
 6/20 秩父 生川から武甲山、大持山、妻坂峠から生川  CL榎本、SL堀本
 6/20p-21 鳥取 姫路登山口から扇ノ山、大ズッコ  CL平野
 6/21 奥武蔵 阿寺の岩場 クライミング、岩場清掃  CL内海
 6/21 日光 二荒山神社から男体山  CL山崎、他1名
 6/20-22 南アルプス 熊伏山(6/20)、池口岳(6/21)、黒法師岳(6/22)  CL滝沢
 6/25 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、中野
 6/27 奥武蔵 越生駅から麦原入口、あじさい山、飯盛山  CL伊古田、SL堀本
 6/27 秩父 馬頭尊前から札立峠、破風山、秩父華厳の滝、天神峠から竜勢会館  CL金子
 6/26n-28 新潟県魚沼市 奥只見 山菜採り  CL新井、SL阿部宗、永山、小林、加藤、山崎、鈴木、宮関、松下、平野、内海、山田
 7/2 西上州 黒滝山登山口から観音岩、鷹ノ巣山、九十九谷から登山口  CL他、田中、他5名
 7/2 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、中野、阿部宗、金子
 7/4n-5 日光 丸沼温泉から四郎沢、四郎峠、燕巣山  CL平野
 7/5 奥武蔵 経塚から旧定峰峠、定峰峠、堂平山、七重峠から白石バス停  CL金子
 7/11 秩父 生川から武甲山  CL久志本
 7/11 奥武蔵 明覚駅から笛吹峠、地球観測センター、物見山、岩殿観音から高坂駅  CL金子
 7/10n-12 男鹿 蛇尾川大蛇尾川東俣釣り  CL新井、SL阿部宗、小林
 7/11-12 奥秩父 日向大谷から両神山  CL山崎、他3名
 7/11-12 奥秩父 雁坂峠入口から雁坂峠、西破風山、戸渡尾根から西沢渓谷  CL松下、SL永山、鈴木、萩原
 7/12 茨城 西金駅から奥久慈男体山、月居山、袋田の滝から袋田駅  CL滝沢
 7/12 栃木 三毳山  CL平野、他1名
 7/17-18 奥秩父 小川山廻り目平 クライミング  CL内海
 7/18 奥武蔵 橋場から粥仁田峠、大霧山、高原牧場バス停  CL金子
 7/17n-19 越後 枝折峠から越後駒ガ岳(7/18)  CL榎本、SL永山、加藤
 7/19 奥武蔵 阿寺の岩場 安全祈願祭  CL内海
 7/19 上越 土樽から茂倉新道、茂倉岳  CL阿部宗
 7/19 秩父 生川から妻坂峠、大持山、武甲山から生川  CL外宮
 7/23-24 奥秩父 新地平から雁坂峠、突出峠から川又  CL金子
 7/24 栃木 阿夫利神社から大小山、越床峠、大坊山、やまゆり学園から阿夫利神社  CL伊古田
 7/22n-25 頚城 笹ガ峰から火打山、妙高山  CL平野
 7/22n-25 奥只見 白戸川北沢、メルガ俣沢  釣り  CL新井、SL阿部宗
 7/23-25 頚城 笹ガ峰から妙高山、火打山  CL松下、SL永山、鈴木、萩原
 7/23-26 朝日 大鳥から以東岳、寒江山、竜門山、西朝日岳、大朝日岳、鳥原山から朝日鉱泉  CL山崎、他1名
 7/26 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 7/31n-8/2 北アルプス 乗鞍岳(8/1)、鉢伏山(8/1)、美ヶ原(8/2)  CL榎本、SL宮関、堀本、永山
 8/1n-2 奥秩父 丹波川本流 水トレ  CL新井、SL滝沢、外宮、小林、阿部宗、他1名
 8/2 秩父 皆谷から笠山、堂平山、都幾山、慈光寺から都幾川四季彩館  CL松下
 8/1-3 奥秩父 瑞牆山、小川山 クライミング  CL他、内海、他6名
 8/5 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL宮関
 8/2-5 岩手 早池峰山(8/3)、岩手山(8/4)  CL久志本
 8/6 奥秩父 一ノ瀬川水干沢  CL平野
 8/3n-7 飯豊 川入から三国岳、飯豊本山、御西岳、大日岳、北股岳、門内岳、梶川尾根から飯豊山荘  CL他、田中、他8名
 8/7n-8 上信 白砂山  CL河内、他2名
 8/8 上越 天神尾根から谷川岳  CL野村、他1名
 8/8 秩父 生川から妻坂峠、大持山、武甲山から生川  CL外宮
 8/7n-10 頚城 高妻山(8/8)、黒姫山(8/9)  CL堀本、SL加藤、永山
 8/6n-10 両白山地 三方岩岳(8/7)、医王山(8/7)、白山(8/8)、経ヶ岳(8/9)  CL榎本
 8/7n-10 足尾 泙川三俣沢、赤根沢、湯之沢  CL新井、SL滝沢、阿部宗
 8/8-9 奥秩父 瑞牆山 クライミング  CL他、内海、他11名
 8/9-10 奥秩父 鴨沢から七ツ石山、雲取山  CL鈴木
 8/10 上州 赤城山(駒ガ岳、黒檜山)  CL松下
 8/11 奥秩父 一ノ瀬川中瀬川  CL平野
 8/11 八ガ岳 観音平から編笠山、権現岳  CL久志本
 8/13n-14 浅間山 鋸岳から黒斑山  CL外宮
 8/13n-16 奥志賀 雑魚川外川沢、曲り沢  CL新井、SL阿部宗
 8/16 奥秩父 坂本から八丁峠、両神山  CL山崎
 8/16 秩父 橋場から大霧山、旧定峰峠から皆谷  CL松下
 8/14p-19 福井 荒島岳(8/15)、
奥美濃 能郷白山(8/15)、冠山(8/16)、
両白山地 経ガ岳(8/16)、白山(8/17)、
飛騨高地 鷲ガ岳(8/18)、
北アルプス 乗鞍岳(8/18)
 CL滝沢
 8/18 奥秩父 一ノ瀬川中川東谷  CL平野
 8/20 上越 巖剛新道から谷川岳(中退)  CL山田
 8/20 奥秩父 日向大谷から両神山  CL久志本
 8/21p-22 頚城 金山登山口から焼山  CL榎本
 8/22 8月月例登山 テーマ:地図読み、日没下山
奥多摩 軍畑駅から高水山
 CL片山、SL平野、伊古田、松下
 8/21n-23 越後 かぐら駐車場から苗場山、赤湯温泉から元橋  CL堀本、SL加藤、永山
 8/28 日光 霧降高原から赤薙山、女峰山  CL滝沢
 8/27-29 両白山地 白山  CL加藤、SL山田、鈴木
 8/28-29 南アルプス 黒戸尾根から甲斐駒ガ岳  CL久志本
 8/29 奥武蔵 正丸駅から旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山から芦ガ久保駅   CL松下
 8/29 奥秩父 日向大谷から両神山  CL河内、他2名
 8/27-30 奥秩父 小川山、瑞牆山 クライミング  CL内海、他1名
 8/28n-30 富士山、一の瀬高原 キノコ採り、観察会  CL新井、SL阿部宗、山崎、宮関、外宮
 8/30 奥武蔵 さわらびの湯から白谷橋、棒ノ折山、滝ノ平尾根からさわらびの湯  CL萩原、他1名
 9/4 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL加藤、阿部宗
 9/5 大菩薩 日川曲り沢  CL平野、SL外宮
 9/5 奥秩父 秩父御岳山  CL榎本
 9/4n-6 中央アルプス 恵那山(9/5)、南木曽岳(9/6)  CL堀本、SL新井、永山、鈴木
 9/6 北海道 層雲峡から旭岳  CL滝沢
 9/8-9 奥秩父 小川山、瑞牆山 クライミング  CL内海、他1名
 9/11 上州 上の原登山口から武尊山  CL山崎
 9/12 高尾 陣馬高原下から陣馬山、景信山、城山、高尾山から高尾山口駅  CL伊古田、SL松下、右近
 9/12 秩父 波久礼駅から風の道歩道、日本の里風布館、寒神峠、仙元峠、葉原峠から波久礼駅  CL金子
 9/11n-13 頚城 キャンプ場から雨飾山  CL堀本、SL加藤、永山、萩原
 9/15 奥武蔵 生川大持沢  CL平野
 9/16 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、他1名
 9/17 北海道 芦別岳  CL滝沢
 9/18 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 9/16n-19 飯豊 弥平四郎から三国岳、飯豊本山、御西岳、烏帽子岳、北股岳、門内岳、地神北峰から西俣ノ峰  CL山崎
 9/19-20 秩父 三峰口駅から杉ノ峠、普寛神社、登竜橋、精浄の滝、霧藻ガ峰、地蔵峠、大陽寺から三峰口駅  CL金子
 9/20n-21 西上州 西御荷鉾山 北尾根、若御子尾根  CL外宮
 9/18n-21 飯豊 西俣ノ峰から大石川東俣 釣り  CL新井、SL小林、山崎
 9/17n-22 朝日 古寺鉱泉から大朝日岳、西朝日岳、竜門山、寒江山、以東岳(9/18-9/20)、越沢から摩耶山(9/21)、大石橋から祝瓶山(9/22)  CL榎本
 9/19-22 山形 鳥海山(9/20)、羽黒山(9/21)、湯殿山(9/21)、月山(9/22)  CL松下、SL伊古田、鈴木、萩原
 9/19-22 山形 月山(9/20)、鳥海山(9/21)  CL堀本、SL加藤、永山
 9/20-22 奥秩父 小川山、瑞牆山 クライミング  CL内海、他1名
 9/20n-22 奥秩父 笛吹川東沢釜ノ沢、甲武信ガ岳  CL平野、SL阿部宗
 9/22 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 9/20n-24 山形 月山(9/21)、鳥海山(9/23)  CL伊藤、他1名
 9/24-25 頚城 笹ガ峰から火打山  CL他、田中、他15名
 9/26 秩父 横瀬二子山 アセビ尾根  CL外宮
 9/25n-27 福島 立岩、南郷、只見、金山 キノコ採り、観察会  CL新井、SL阿部宗、山崎、宮関
 9/27 奥秩父 瑞牆山 クライミング  CL他、内海
 9/28 日光 二荒山神社から男体山  CL山田、SL加藤
 9/29-10/1 頚城 笹ガ峰から火打山、焼山、妙高山  CL久志本、SL滝沢
 10/2n-3 10月月例登山 テーマ:追悼山行
上越 白毛門 
 CL山田
 10/2n-4 10月月例登山 テーマ:追悼山行
上越 土合駅から白毛門、朝日岳、清水峠、蓬峠、茂倉岳、谷川岳、田尻尾根からロープウェイ駅
 CL加藤、SL萩原、永山
 10/3n-4 10月月例登山 テーマ:追悼山行
上越 白毛門 
 CL平野、SL滝沢、榎本、宮関、伊古田、松下、久志本、堀本、新井、阿部宗、鈴木
 10/3n-5 奥秩父 小川山 クライミング  CL他、内海
 10/4 奥武蔵 生川から武甲山、大持山、妻坂峠から生川  CL伊藤
 10/6n-7 北アルプス 乗鞍岳  CL田中
 10/7 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、久志本、金子
 10/6-8 北海道 余市岳(10/7)、ニセコアンヌプリ(10/8)  CL平野
 10/11 那須 峠の茶屋から姥ガ平下、朝日岳、三本槍岳  CL山崎、他1名
 10/10n-11 奥秩父 乾徳山  CL堀本、SL加藤、永山、久志本
 10/11 大月市 上野原駅から高柄山、大丸から四方津駅  CL松下、SL伊古田、武田
 10/13 宮城 栗駒山  CL鈴木、他1名
 10/13 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、久志本、金子
 10/13-14 奥秩父 小川山 クライミング  内海、他1名
 10/15-16 那須 峠の茶屋から三斗小屋温泉  CL加藤、他2名
 10/16 紀伊半島 伯母子岳、護摩壇山  CL堀本
 10/17-18 八ガ岳 みどり池口から本沢温泉  CL松下
 10/18 西上州 品塩山  CL外宮、SL山田、宮関
 10/18 県岳連登攀技術講習会・指導員研修会
奥武蔵 東吾野 平戸の岩場
 金子、野村(主幹)、他26名
 10/18 奥武蔵 阿寺の岩場 クライミング  CL内海、他1名
 10/15p-21 青森 岩木山(10/16)、白神岳(10/17)、八甲田山(10/20)
秋田 森吉山(10/18)
 CL滝沢、SL久志本、中野
 10/21 箱根 金時山  CL鈴木、他1名
 10/23n-24 道志 山伏峠から中ノ岳、御正体山  CL堀本、SL加藤
 10/24 富士 三つ峠 クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 10/24 富士 長池親水公園から大平山、石割山  CL平野、SL松下
 10/24 富士 十里木高原から越前岳  CL伊藤
 10/24 あゆむ祭
山中湖 湖山荘
 CL伊古田、SL萩原、山田、鈴木、永山、金子、平野、滝沢、加藤、松下、武田、久志本、堀本、伊藤、宮関、新井、小林、内海、佐藤博、佐藤厚子、阿部宗、山崎
 10/25 尾瀬 沼山峠から尾瀬沼  CL野村、他1名
 10/25 富士 十ニガ岳・西湖の岩場 クライミング  CL内海、SL小林、宮関、滝沢、久志本、金子
 10/27 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 10/29n-30 西上州 妙義山星穴岳  CL山田、SL滝沢、久志本、小林
 10/30n-11/1 岩手 中沼登山口から焼石岳(10/31)
宮城 いわかがみ平から栗駒山(11/1)
 CL榎本、SL宮関、加藤、新井
 10/30n-11/1 鳥取 夏山登山コースから大山  CL田中
 11/1 御坂 足和田山  CL伊藤
 11/1 秩父 西武秩父駅から童子堂、音楽寺、小鹿坂峠、円福寺、府坂峠、観音寺、岩之上堂から大野原駅  CL金子
 11/1 足尾 備前楯山  CL河内、他2名
 11/1 奥武蔵 日和田山から物見山  CL内海
 10/31-11/3 青森 岩木山(10/31)、白神岳(11/1)、八甲田山(11/2)  CL堀本、SL永山、鈴木、伊古田
 11/1n-3 南アルプス 青木鉱泉から鳳凰小屋、地蔵岳、観音ガ岳、薬師岳から青木鉱泉  CL滝沢、他1名
 11/3-4 奥秩父 丹波からサオラ峠、三条の湯、北天のタル、飛龍山から丹波村山役場  CL松下
 10/31-11/5 九州 傾山(11/1)、高隈山(11/2)、高千穂峰(11/3)、国見岳(11/4)  CL平野
 11/6 日光 霧降高原から赤薙山、女峰山  CL滝沢
 11/7 アイゼン登攀講習会
奥武蔵 日和田山RG
 CL堀本、SL久志本、金子、滝沢、宮関、加藤、伊古田、永山、鈴木、田中
 11/7n-8 西上州 諏訪山  CL堀本、SL永山、伊古田
 11/7-8 奥秩父 三峰神社から雲取山  CL伊藤
 11/7-9 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、他1名
 11/13 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 11/14 西上州 妙義山中間道  CL伊藤
 11/14 栃木 古賀志山 クライミング  CL内海、他4名
 11/13n-15 京都 愛宕山  CL榎本、SL宮関、加藤、小原
 11/15 11月月例登山 テーマ:岩尾根の通過
西上州 黒滝山 九十九谷登山口から鷹ノ巣山、観音岩、五老峰入口から登山口
 CL田中、SL堀本、金子、平野、伊古田、松下、外宮、萩原、永山、伊藤
 11/15 奥武蔵 阿寺の岩場 清掃山行  CL内海、他20名
 11/17 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 11/21 奥武蔵 小沢から小沢峠、黒山、権次入峠、棒ノ折山、岩茸石、白谷橋からさわらびの湯  CL金子
 11/21-22 奥秩父 作場平橋から笠取山、唐松尾山、七ツ石尾根から作場平橋  CL松下、SL伊古田、武田
 11/21n-22 富士 越前岳、箱根 金時山  CL堀本
 11/20n-23 北陸 白木峰(11/21)、金剛堂山(11/22)、人形山(11/23)  CL榎本、SL加藤、永山
 11/21p-23 南アルプス 戸中川林道ゲートから六呂場山、鹿ノ平、不動岳、鎌薙山、不動岳登山口から戸中川林道ゲート  CL平野、SL阿部宗、滝沢
 11/23 西上州 マムシ岳  CL外宮、SL山田、宮関
 11/23 奥武蔵 毛呂山町 鼻曲山  CL田中
 11/28 栃木 古賀志山 クライミング  CL内海、他1名
 11/27n-29 奥秩父 茅ガ岳(11/28)、佐久 御座山(11/29)  CL堀本、SL永山
 11/29 奥秩父 赤岩岳  CL滝沢、SL久志本
 12/1 西上州 裏妙義山 国民宿舎妙義跡から丁須の頭、赤岩、烏帽子岩、三方境から国民宿舎裏妙義跡  CL他、田中、他8名
 12/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 12/4-6 九州 久住山(12/4)、涌蓋山(12/5)、阿蘇山(12/5)  CL榎本、SL堀本、加藤、宮関
 12/6 12月月例登山 テーマ:月例ロープの使い方、忘年山行
栃木 大小山、大坊山
 CL伊古田、SL久志本、永山、鈴木、萩原、金子、平野、滝沢
 12/6 栃木 大小山、大坊山  CL片山
 12/8 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 12/11 奥武蔵 久林から小沢峠、黒山、棒ノ折山から名栗川橋バス停  CL久志本
 12/12 秩父 般若山、釜ノ沢五峰  CL平野
 12/12n-13 上越 天神尾根から谷川岳  CL滝沢、SL新井、阿部宗
 12/13 奥武蔵 正丸駅から旧正丸峠、追分から芦ガ久保駅  CL金子
 12/13 秩父 破風山  CL河内、他2名
 12/17 丹沢 戸沢出合から政次郎尾根、塔ノ岳、丹沢山  CL他、田中、他8名
 12/19n-20 千葉 房総 鋸山  CL榎本、SL滝沢、新井、加藤、宮関
 12/20 秩父 生川から武甲山、大持山、妻坂峠、武川岳、蔦岩山から生川  CL久志本
 12/20 奥武蔵 麦原入口から羽賀山、飯盛峠、横見山から正丸駅  CL平野
 12/22 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、他1名
 12/24 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子、田中
 12/26 奥多摩 鳩ノ巣駅から本仁田山、奥多摩駅  CL伊古田、SL武田、鈴木
 12/26 奥武蔵 芦ガ久保駅から 二子山、 武川岳、 山伏峠、 伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 12/26-27 伊豆 城ガ崎海岸の岩場 クライミング  CL他、内海、他3名
 12/26n-27 奥多摩 小袖乗越から雲取山  CL滝沢、SL阿部、永山、山崎
 12/31n-1/2 南アルプス 尾白渓谷から黒戸尾根、甲斐駒ガ岳  CL滝沢、SL新井、阿部
 1/6 秩父 橋場から粥新田峠、大霧山、定峰峠、堂平山、笠山から橋場  CL久志本
このページのトップに戻る 
 2019(平成31-令和元)年度山行記録
2019年3月1日~2020年2月29日
 山行期間   山 行 名
(赤字は会主催山行)pは午後、nは夜行
 参加者
 3/2 奥武蔵 越生駅から大高取山、桂木観音から武州唐沢駅  CL金子
 3/2-3 埼玉県山岳連盟 雪洞講習会
上越 谷川岳登山指導センター周辺
 CL堀本、SL加藤、秋庭(指導)、西妻、野村(主幹)
 3/8 秩父 橋場から笠山、堂平山、大霧山、粥新田峠から橋場  CL滝沢
 3/9 奥多摩 檜原都民の森から鞘口峠、三頭山、槇寄山から数馬  CL松下
 3/9  奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、妻坂峠、大持山、武甲山から浦山口駅  CL久志本、他1名
 3/9 奥武蔵 日和田山駐車場から日和田山、物見山、北向地蔵  CL佐藤求、SL佐藤繁子
 3/8p-10 上越 平標山 山スキー
火打峠から平標山、平標山からヤカイ沢(3/9)
二居から地王堂川ルート日白山(3/10)
 CL内海、他1名
 3/8n-10 飛騨 モンデウス飛騨位山から位山、川上岳(位山中退)  CL平野、SL榎本、堀本、島田
 3/9-10 北八ガ岳 蓼科山周辺  CL秋庭、SL金子、他2名
 3/9-10 女子会山行 
奥秩父 後山林道片倉橋から三条の湯、雲取山
 CL加藤、SL伊古田、鈴木、阿部由、萩原、永山
 3/15 上州 川場スキー場から上州武尊山  CL滝沢、SL久志本、中野、阿部由
 3/17 さいたま市岳連 積雪期救助訓練
上越 谷川岳登山指導センター周辺
 CL新井、SL阿部宗、秋庭、阿部由、内海、外宮、他市岳連加盟会員
 3/17 秩父 打出から二本木峠、皇鈴山、登谷山、釜伏山、日本の里から波久礼駅  CL松下
 3/17 奥武蔵 赤沢から加久良山、楢抜山、尾須沢鍾乳洞から川俣  CL金子
 3/18-19 八ガ岳 渋ノ湯から高見石、黒百合ヒュッテ、東天狗、西天狗  CL阿部由
 3/17p-20 川内 室谷川林道登山口から魚止山、矢筈岳(1066峰中退)  CL平野、SL滝沢、久志本
 3/21 奥武蔵 正丸駅から正丸峠、小高山、伊豆ガ岳、子ノ権現、高反山から吾野駅  CL小泉、SL永山
 3/21 奥多摩 天王岩 クライミング  CL内海、SL桑原、中野
 3/23 奥武蔵 原市場中学校バス停から周助山、ノボット、仁田山峠、楢抜山、加久良山から赤沢  CL金子
 3/22n-24 奥秩父 瑞牆山、南牧村 湯川の岩場 クライミング  CL他、内海
 3/22n-24 岐阜 野伏ガ岳(3/23)、大日ガ岳(3/24)  CL榎本、SL堀本、滝沢、新井
 3/23-24 南アルプス 尾白川渓谷、黒戸尾根から甲斐駒ガ岳  CL西妻、SL小林
 3/24 3月月例登山 テーマ:里山の地図読み
丹沢 やまなみ温泉から峰山、伏馬田城址、石砂山から石砂山入口
 CL松下、SL伊古田、鈴木、武田、永山、阿部由
 3/24 上信 四阿山 山スキー  CL平野
 3/28 西上州 裏妙義から相馬岳  CL滝沢、SL中野、星野
 3/30 ヨーロッパアルプス国内訓練 
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL久志本、SL滝沢、中野、桑原
 3/30 奥武蔵 正丸駅から正丸峠、刈場坂峠、高山不動から西吾野駅  CL金子
 4/5  丹沢 篠原から石砂山、峰山からやまなみ温泉  CL河内、他2名
 4/5n-7 春の雪上講習会
上越 谷川岳西黒尾根下部で講習(4/6)、白毛門登山(4/7)
 CL加藤、SL平野、滝沢、鈴木、中野、永山、久志本、島田、阿部由、星野、(4/6のみ)山田、伊古田、(4/6nから)阿部宗、堀本
 4/7 奥多摩 天王岩 クライミング  CL内海、他3名
 4/7 奥秩父 日向大谷から両神山  CL萩原、他1名
 4/8 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、ユガテ  CL田中
 4/11n-13 頚城 笹倉温泉から焼山 山スキー  CL平野
 4/12-13 ヨーロッパアルプス国内訓練
北アルプス 西穂高口から西穂高岳
 CL久志本、SL滝沢、中野、阿部由
 4/13 4月月例登山 テーマ:行動食について
奥武蔵 武蔵横手駅から五常の滝、北向地蔵、鎌北湖、武州長瀬駅
 CL永山、SL小泉、山田、鈴木、伊古田、萩原、松下、星野、武田
 4/13 日光 笹目倉山、風雨雷山  CL金子
 4/13 西上州 桧沢岳北西稜  CL外宮
 4/12n-14 飛騨 猿ガ馬場山、両白山地 三方岩岳(登山口中退)  CL榎本、SL堀本、新井、宮関
 4/12n-14 越後 清水から巻機山  CL阿部宗、SL山崎
 4/14 秩父 二子山西岳  CL小林
 4/16 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士 三ツ峠 クライミング
 CL滝沢、SL久志本、中野、桑原
 4/17-18 八ガ岳 稲子湯から本沢温泉、硫黄岳  CL阿部由
 4/20 ヨーロッパアルプス国内訓練
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL滝沢、SL久志本、中野、桑原、阿部由
 4/20 秩父 陣見山  CL河内、他2名
 4/19n-21 飛騨 モンデウス飛騨位山から位山、川上岳  CL平野
 4/19n-21 尾瀬 鳩待峠から景鶴山  CL堀本、SL加藤、新井、伊古田
 4/20n-21 上越 土樽駅から茂倉岳(矢場の頭中退)  CL阿部宗
 4/21 ヨーロッパアルプス国内訓練
奥多摩 留浦から七ツ石山、雲取山
 CL久志本、SL滝沢、中野、阿部由
 4/21
奥武蔵 中郷からタッケ山、城峯山、城峯神社、大鳥居  CL榎本
 4/21 安全祈願祭
奥武蔵 東吾野 阿寺の岩場 クライミング、清掃
 CL内海
 4/21 秩父 生川から妻坂峠、大持山、武甲山から生川  CL島田、SL山田
 4/24 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、中野
 4/27 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他2名
 4/27-28 茨城 高峯、仏頂山  CL金子
 4/27-28 日本山岳・スポーツクライミング協会 氷雪技術講習会
富士山
 野村(講師)、他講師2名、スタッフ、講習生15名
 4/28 奥武蔵 正丸駅からツツジ山、飯盛山、関八州見晴台、高山不動尊、大滝から西吾野駅  CL萩原、他1名
 4/28 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 4/27p-29 春山A合宿
越後 桜坂から巻機山
 CL滝沢、SL久志本、阿部由恵、桑原、星野、永山、中野
 4/27n-29 上越 土樽駅から茂倉岳  CL阿部宗
 4/27n-29 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、他2名
 4/28-29 南アルプス 夜叉神峠から薬師岳、観音ガ岳、地蔵岳  他3名、小林
 4/29 秩父 生川から妻坂峠、大持山、武甲山から生川  CL山田、SL加藤
 5/2 奥秩父 南天山  CL河内、他2名
 5/3 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 5/2-4 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、SL桑原
 5/3n-4 北アルプス 杓子岳長走沢 山スキー  CL町田、他1名
 5/2-5 春山C合宿
南会津 奥只見丸山スキー場から倉前沢山、丸山岳、高幽山、坪入山、窓明山から小豆温泉
 CL平野、SL阿部宗、山崎
 5/2n-5 春山B合宿
北アルプス 片貝第四発電所からモモアセ山、毛勝山、釜谷山、猫又山
 CL榎本、SL堀本、加藤、山田、滝沢、新井
 5/2n-5 春山D合宿
北アルプス 栂池から白馬大池、白馬岳
 CL久志本、SL島田、阿部由、中野、鈴木、伊古田、小泉
 5/4n-5 西上州 四ツ又山、鹿岳  CL外宮
 5/5 奥武蔵 小川町駅から仙元山、物見山、嵐山渓谷から武蔵嵐山駅  CL金子
 5/5 天子 毛無山  CL萩原、他1名
 5/5 秩父 二子山中央稜 クライミング、弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 5/10 ヨーロッパアルプス国内訓練
奥武蔵 日和田山RG クライミング、アイゼン
 CL滝沢、SL中野
 5/10p-11 尾瀬 燧ガ岳 山スキー  CL平野
 5/11 奥武蔵 名郷から鳥首峠、滝ノ入頭、タタラノ頭、逆川林道、落合から川又名栗湖入口バス停  CL金子
 5/10n-12 頚城 笹倉温泉から焼山(中退)  CL榎本、SL堀本、加藤
 5/10n-12 南会津 会津駒ガ岳、大戸沢岳、三岩岳  CL阿部宗
 5/11-12 丹沢 ヤビツ峠から鳥尾山、塔ノ岳、丹沢山、蛭ガ岳、黍殻山、焼山から焼山登山口  CL萩原、SL鈴木、松下、伊古田、永山、武田、阿部由
 5/12 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL佐藤求、宮関
 5/12 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 5/16 西上州 妙義山縦走  CL滝沢、SL久志本、中野
 5/16-17 奥秩父 西沢渓谷から雁坂峠、甲武信小屋、木賊山、徳ちゃん新道から西沢渓谷  CL阿部由
 5/18 春の岩登り講習会
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL山田、SL阿部宗、阿部由、佐藤求、金子、平野、加藤、伊古田、松下、堀本、永山、武田、伊藤、外宮、新井、桑原、内海、田中
 5/18 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 5/19 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、焼山、武川岳から名郷  CL松下
 5/19 日光 鳴虫山  CL野村、他1名
 5/19 奥秩父 両神山荘、表参道から両神山  CL伊藤
 5/19 埼玉県勤労者山岳連盟救助隊訓練
南魚沼市 飯士山負欠スラブ
 町田、他2名
 5/21p-23 ヨーロッパアルプス国内訓練
北アルプス 前穂高岳北尾根
 CL久志本、SL滝沢、中野
 5/24
大菩薩 初狩駅から滝子山、大鹿山から甲斐大和駅  CL阿部由
 5/24-25
山形 温海川、五十川 渓流釣り  CL山田、他2名
 5/24n-25 西上州 桧沢岳北西稜  CL外宮
 5/25 5月月例登山 テーマ:山座同定
大菩薩 大菩薩嶺
 CL星野、SL伊古田、松下、武田、永山、鈴木、阿部由、小泉、伊藤、他1名
 5/25 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 5/24n-26 南アルプス 丸盆山、黒法師岳  CL榎本、SL堀本
 5/26 さいたま市岳連 さいたま市民ハイク
日光 鳴虫山
 CL加藤、市岳連スタッフ13名、参加者27名
 5/26 富士 三ツ峠 クライミング  CL小林、他1名
 5/26 栃木 古賀志山 中尾根  CL金子
 5/26 埼玉県勤労者山岳連盟救助隊訓練
富士山 須走口 山スキー
 町田、他3名
 5/27 北陸 西尾平から白兀山、奥医王山  CL平野
 5/27 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、中野
 5/27 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、ユガテ  CL田中
 5/24-29 韓国 仁寿峰 クライミング  CL内海、他3名
 5/31n-6/1 上越 谷川岳一ノ倉沢南稜 クライミング  CL町田、他1名
 6/1 奥武蔵 名郷から妻坂峠、大持山、小持山、鳥首峠  CL金子
 6/1 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、スカリ山、ユガテ  CL星野、SL伊藤
 6/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL佐藤求、滝沢、中野
 6/4-5 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山 馬返しから吉田口頂上
 CL久志本、SL滝沢、阿部由、中野
 6/8 奥武蔵 名郷から武川岳、二子山から芦ガ久保駅  CL金子
 6/8 秩父 二子山弓状エリア クライミング  CL町田、他1名
 6/8 上州 赤城黒檜山、駒ガ岳  CL伊藤、SL鈴木
 6/8-9 南アルプス 易老渡から易老岳、イザルガ岳、光岳  CL山崎、他1名
 6/8n-9 上越 谷川岳一ノ倉沢南稜 クライミング  CL他、小林、他1名
 6/9 さいたま市岳連レスキュー講習会
奥武蔵 東吾野 大野アルパイン道場
 CL滝沢、SL榎本、佐藤求、金子、久志本、中野、宮関、松下、堀本、新井、阿部宗
 6/9 秩父 生川から武甲山(2往復)  CL町田、他1名
 6/13-14 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山
 CL久志本、SL滝沢、阿部由、中野
 6/13n-15 新潟 大石川中ノ俣 渓流釣り  CL新井、小林、他1名
 6/15 奥武蔵 西吾野駅から関八州見晴台、顔振峠、越上山、ユガテから東吾野駅  CL伊藤
 6/16 6月月例登山 テーマ:清掃登山
埼玉県山岳連盟 清掃登山
奥武蔵 越生駅から世界無名戦士の墓、大高取山、自然休暇村センター、梅園から越生駅
 CL武田、SL伊古田、金子、平野、松下、堀本、永山、鈴木、榎本、阿部由、阿部宗、島田、宮関、伊藤
 6/18 ヨーロッパアルプス国内訓練
秩父 二子山中央稜 クライミング
 CL滝沢、SL久志本、中野
 6/19 栃木 古賀志山 クライミング  CL内海、他1名
 6/22 浅間 浅間山荘から前掛山  CL小泉、SL永山、鈴木、星野
 6/22 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山
 CL桑原
 6/17-23 北海道 利尻岳、礼文岳  CL加藤
 6/22-23 レベルアップ登攀
西上州 妙義山 筆頭岩、木戸壁(取付中止)
 CL小林、SL久志本、佐藤博(指導)、佐藤直人(指導)、滝沢、阿部宗、外宮、堀本、内海、榎本、宮関、新井、金子、町田(22日のみ)
 6/23 上州 榛名山 相馬山、二ッ岳  CL松下
 6/25-26 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山
 CL久志本、SL滝沢、阿部由、中野
 6/29 奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳、子ノ権現から西吾野駅  CL金子
 6/29 丹沢 世附川土沢一ノ沢上流  CL平野、SL山崎、宮関
 6/28n-30 月例登山クラブ夏山合宿訓練山行
那須 大峠林道駐車場から大峠、流石山、三本槍岳、清水平、三斗小屋温泉、大峠から大峠林道駐車場
 CL永山、SL松下、伊古田、鈴木、萩原、新井、阿部由、星野、大垣
 7/2 ヨーロッパアルプス国内訓練
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL滝沢、SL久志本、中野
 7/5n-7 北アルプス 高瀬ダムから烏帽子岳  CL榎本、SL堀本
 7/7 渡渉講習会
奥多摩 海沢
 CL阿部宗、SL小林、阿部由、永山、伊藤、外宮、平野、加藤
 7/9 秩父 橋場から、笠山、堂平山、大霧山、粥新田峠から橋場  CL滝沢、SL中野
 7/11 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、ユガテ  CL田中
 7/11-13 北アルプス 折立から太郎山、薬師岳、北ノ俣岳、黒部五郎岳  CL萩原、他1名
 7/13 奥武蔵 日和田山、物見山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL山田、SL宮関、加藤
 7/13 富士山 須走口  CL町田、他1名
 7/13 奥武蔵 巾着田から日和田山、物見山、五常の滝から武蔵横手駅  CL河内、他2名
 7/13 南牧村 湯川の岩場 クライミング  CL他、内海
 7/12n-14 南会津 安越又川、黒谷川(中退)  CL平野、SL新井、小林、阿部宗
 7/13-14 栃木 文挟駅から風電神社、赤岩山、御嶽山、古賀志山、北尾根、鞍掛山、鞍掛神社から森林公園入口バス停  CL金子
 7/13-14 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山 吉田口
 CL桑原
 7/13-14 月例登山クラブ夏山合宿訓練山行
上越 天神平から谷川岳、万太郎山、万太郎山から土樽
 CL伊古田、SL星野、永山、松下、堀本、阿部由、大垣
 7/13n-15 北アルプス 新穂高温泉から笠ガ岳  CL榎本
 7/12n-16a 東北 早池峰山(7/13)、八幡平(7/14)、岩手山(7/15)  CL伊藤、SL小泉
 7/17-20 中国 那岐山(7/18)、吾妻山(7/19)、道後山(7/20)  CL平野
 7/19-21 北海道 十勝岳、旭岳  ツアー、田中、他
 7/19n-21 北アルプス 扇沢から針ノ木岳、蓮華岳  CL榎本、SL堀本、加藤、新井
 7/20 奥秩父 大洞川 荒沢谷(中退)  CL伊藤、SL外宮、永山
 7/20-21 尾瀬 滝沢登山口から会津駒ガ岳、大津岐峠からキリンテ  CL野村、中口、他4名
 7/21 丹沢 水無川中流  CL阿部宗、SL伊古田、阿部由、伊藤
 7/21 秩父 武甲山  CL内海
 7/24-25 ヨーロッパアルプス国内訓練
富士山 富士宮口
 CL阿部由
 7/26-27 秩父 白石から定峰峠、堂平山から白石  CL河内、他2名
 7/27 秩父 万年橋から城峰神社、城峰山、鐘掛城から秩父華厳の滝  CL金子
 7/27 奥秩父 三峰神社から雲取山  CL町田、他1名
 7/19-31 海外登山クラブ合宿 Bパーティー 
ヨーロッパ アルプス マッターホルン
 CL桑原
 7/26-31 北海道 旭岳(7/26)、十勝岳(7/27)、トムラウシ山(7/28)、
雌阿寒岳(7/29)、羅臼岳(7/30)、斜里岳(7/31)
 CL山崎
 7/26n-31 月例登山クラブ夏山合宿
北アルプス 折立から太郎山、雲ノ平、高天原、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳、鏡平から新穂高温泉
 CL松下、SL伊古田、永山、阿部由、星野、堀本
 7/30n-31 富士 三ツ峠 クライミング  CL内海、他1名
 7/31 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL宮関
 8/1n-3 北アルプス 中房温泉から燕岳  CL河内、他2名
 8/2n-3 北アルプス 前穂高岳北尾根(本谷橋先で中退)  CL町田、他1名
 8/3 奥多摩 南秋川矢沢中流  CL外宮
 8/3 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL金子、他1名
 8/2n-4 北アルプス 猿倉から白馬岳、白馬大池から栂池自然園  CL山崎、他7名
 8/2n-4 上越 宝川ナルミズ沢(大石沢出合中退)  CL加藤、SL堀本、榎本、宮関
 8/3n-4 八ガ岳 観音平から権現岳  CL阿部宗、SL阿部由
 8/4 奥武蔵 吾野駅から顔振峠、越上山、ユガテから東吾野駅  CL金子、他1名
 8/3n-5 高校総体
九州 高千穂(インターハイJIMSKA技術顧問)
 CL野村、他500名
 8/6 上越 谷川岳  CL山田
 8/5n-9 北アルプス 北穂高岳ドーム中央稜  CL内海、他1名
 8/10 奥武蔵 生川大持沢  CL外宮
 8/10-11 日光 竜頭の滝上から赤岩、千手ガ浜、黒檜岳  CL金子
 8/9n-12 夏山合宿B
北アルプス 中房温泉から燕岳、大天井岳、常念岳、一ノ沢から冷沢小屋
 CL堀本、SL伊古田、山田、松下、小泉
 8/10n-12 夏山合宿A
上越 湯檜曽川東黒沢、宝川ウツボギ沢右股
 CL平野、SL阿部宗、加藤、榎本
 8/9n-14 朝日 以東岳、八久和川出谷川西俣沢  CL新井、小林
 8/16n-18 北アルプス 前穂高岳北尾根  CL町田、他1名
 8/17-18 富士山 吉田口  CL小泉
 8/17-18 日光 西参道から女峰山、帝釈山、赤薙山から霧降高原  CL山崎
 8/17n-18 足尾 渡良瀬川ヒライデ沢  CL平野、SL阿部宗
 8/18 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL山田、SL加藤、宮関、榎本
 8/18 奥武蔵 生川大持沢  CL外宮
 8/10-20 海外登山 
スイスアルプス
 CL伊藤、他2名
 8/23-25 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、他1名
 8/23n-25 8月月例登山 テーマ:幕営生活
北アルプス 猿倉から白馬岳
 CL堀本、SL新井、星野、山田、永山
 8/23n-25 二口 名取川大行沢  CL平野、SL阿部宗、小林、伊藤
 8/24n-25 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL町田、榎本、宮関
 8/24-25 那須 あけぼの平から黒尾谷岳、南月山から板室温泉  CL金子
 8/10-26 海外登山クラブ合宿 Cパーティー
ヨーロッパアルプス
 CL阿部由
 8/28 高尾 陣馬高原下バス停から景信山、城山、高尾山から高尾山口駅  CL鈴木
 8/27n-30 北アルプス 中房温泉から燕岳、大天井ヒュッテから中房温泉  CL田中
 7/13-8/31 海外登山クラブ合宿 Aパーティー
ヨーロッパアルプス
 CL久志本、SL滝沢、中野
 8/31 秩父 生川から武甲山、子持山、大持山、妻坂峠から生川  CL萩原、他1名
 8/30n-9/1 南アルプス 入笠山(8/31)
長野岐阜 御嶽山(9/1)
 CL榎本、SL堀本、宮関、小原
 8/31-9/1 尾瀬 鳩待峠から山ノ鼻、尾瀬ガ原、至仏山から鳩待峠  CL鈴木
 9/1 奥多摩 御嶽駅から岩茸石山、棒ノ折山分岐からさわらびの湯  CL松下
 9/1 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL加藤、SL山田、佐藤求
 9/1-2 富士山 吉田口  CL小泉
 9/7 秋の岩登り講習会
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL山田、SL佐藤求、滝沢、金子、平野、加藤、宮関、伊古田、松下、堀本、永山、小林、外宮、新井、内海、星野、田中、山崎
 9/4n-8 北アルプス 剱岳チンネ左稜線 クライミング  CL町田、他1名
 9/7n-8a 9月月例登山 テーマ:ナイトハイク&ビバーク
奥武蔵 日和田山、巾着田
 CL伊古田、SL加藤、松下、金子、滝沢、永山、堀本、新井
 9/8 市民ハイク下見山行 
奥武蔵 巾着田から日和田山、物見山、北向地蔵、五常の滝から武蔵横手駅
 CL加藤、SL伊古田、永山
 9/13-14 山形 温海川、五十川 渓流釣り  CL山田、他2名
 9/14 秩父 生川から武甲山、子持山、大持山、妻坂峠から生川  CL鈴木
 9/14 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 9/14-15 日光 古峰原(こぶがはら)、横根山  CL金子
 9/13n-16 秋山合宿Bpt
尾瀬 燧ガ岳、平ガ岳
 CL永山、SL阿部由恵、星野、伊古田、萩原、松下
 9/13n-16 秋山合宿Apt
奥只見 只見川恋ノ岐川
 CL榎本、SL平野、新井、堀本、滝沢、伊藤
 9/13n-16 北アルプス 新穂高温泉から笠ガ岳、弓折岳、双六岳、鏡平から新穂高温泉  CL山崎、他1名
 9/14-16 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、他7名
 9/17 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 9/17p-18 八ガ岳 大河原峠から双子池、横岳、雨池峠、双子池から大河原峠  CL阿部由
 9/20 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL滝沢、SL久志本、中野
 9/21-22 日光 清滝から三ノ宿山、大木戸山、丸山、薬師岳、夕日岳、地蔵岳から古峰原  CL金子
 9/25-26 北アルプス 御嶽山  ツアー、田中、他
 9/28 上州 赤城黒檜山、駒ガ岳  CL山田
 9/28 南牧村 湯川の岩場 クライミング  CL他、内海
 9/27n-29 会津 布沢川熊の沢、大滝沢  CL平野、SL阿部由、永山
 9/27n-29 越後 枝折峠から明神峠、道行山、小倉山、越後駒ガ岳  CL小泉、SL伊藤、鈴木
 9/29 奥武蔵 武蔵横手駅から多峯主山、天覧山、高麗峠、宮沢湖から高麗川駅  CL松下
 9/30 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL町田、金子
 10/4n-5 中央アルプス 駒ガ岳、宝剣岳  CL山崎
 10/5 奥武蔵 越生町の岩場 クライミング  CL町田、金子、宮関、小林、内海、他1名
 10/5p-6 上州 武尊山  CL鈴木、SL加藤、山田
 10/6 10月月例登山 テーマ:ストックの使い方
大菩薩 新中橋登山口から笹子雁ガ腹摺山、大鹿峠、景徳院から甲斐大和駅
 CL松下、SL武田
 10/6 奥多摩 東日原から鷹ノ巣山、石尾根から奥多摩駅  CL久志本、他1名
 10/6 浅間山 黒斑山  CL伊藤
 10/10 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL久志本
 10/14 月例登山クラブ 屋久島 訓練山行 
奥武蔵 飯能駅から天覧山、多峯主山、久須美坂、天覚山、大高山から吾野駅
 CL伊古田、SL阿部由恵、永山、新井、松下、堀本、伊藤、星野
 10/14 奥武蔵 正丸駅から大蔵山、伊豆ガ岳、高畑山、天目指峠、子ノ権現から西吾野駅  CL鈴木、SL小泉
 10/13-17 九州 経ガ岳、多良岳(10/14)、背振山(10/15)、涌蓋山(10/16)、鶴見岳(10/16)  CL平野
 10/15p-17 八ガ岳 美濃戸口から阿弥陀岳、行者小屋、赤岳  CL阿部由
 10/17 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、大持山、武甲山から横瀬駅  CL久志本、他1名
 10/17 奥武蔵 鎌北湖から十二曲り、越上山、エビガ坂から鎌北湖  CL田中
 10/19 奥武蔵 高麗川駅から日和田山、物見山、馬頭観音、五常の滝から武蔵横手駅  CL金子
 10/18n-20 女子会山行 
尾瀬 尾瀬御池から天神田代、三条ノ滝、温泉小屋、見晴、沼尻、長蔵小屋から沼山峠
 CL加藤、SL伊古田、鈴木、星野、永山、阿部由
 10/20 埼玉県岳連 登攀講習会
奥武蔵 東吾野 平戸の岩場
 CL金子、野村(主幹)
 10/20 秩父 野上駅から出牛峠、不動山、陣見山、城址から波久礼駅  CL松下
 10/14-21 飛騨 金剛堂山(10/16)、人形山(10/17)
両白山地 医王山(10/18)、大笠山(10/20)、三方岩岳(10/21)
 CL滝沢
 10/20-22 青森 八甲田山、岩木山  CL伊藤、SL小泉
 10/13-24 八ガ岳 美濃戸口から赤岳鉱泉(中退)、赤岳鉱泉から美濃戸口  CL阿部由
 10/24 北海道 塩屋駅から塩谷丸山、遠藤山、於古発山、天狗山からロープウェイ山麓駅  CL中野
 10/26 リーダー研修会
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL平野、SL滝沢、山田、佐藤求、金子、加藤、宮関、伊古田、外宮、堀本、小林、新井、町田
 10/26 上越 天神平から谷川岳  CL内海、他5名
 10/25-27 四国 剣山(10/25)、石鎚山(10/26)  CL他、田中、他16名
 10/26-27 日本山岳・スポーツクライミング協会登攀講習会
六甲 百丈の岩場
 CL野村、他24名
 10/27
奥武蔵 正丸駅から正丸峠分岐、伊豆ガ岳、古御岳、高畑山、天目指峠、子ノ権現から西吾野駅  CL金子
 10/27 奥武蔵 名郷から蕨山、藤棚山、大ヨケノ頭からさわらびの湯  CL松下
 10/28 市民ハイク下見
奥武蔵 高麗駅から日和田、物見山、ユガテから東吾野駅
 CL加藤、他1名
 11/1 会津 磐梯山  CL田中
 11/1n-2
南アルプス 雨乞岳  CL町田、他1名
 11/1n-3 会津 磐梯山(11/2)、猫魔ガ岳(11/3)  CL伊藤、SL星野
 11/1n-3 北アルプス 黒部ダムから内蔵助谷出合、十字峡、阿曽原から欅平  CL外宮
 11/2-3 上信 天狗山、芳ケ平  CL金子、他4名
 11/2-3 奥秩父 小川山 クライミング  CL内海、他3名
 11/2-4 青森 岩木山(11/2)、白神岳(11/3)、八甲田山(11/4)  CL榎本、SL宮関、加藤
 10/30n-11/5 中央アルプス 南木曾岳(なぎそだけ)(10/31)
四国 剣山(11/1)、三嶺(11/2)、三本杭(11/3)、篠山(11/3)
鈴鹿 藤原岳(11/5)
 CL滝沢
 11/2-5 月例登山クラブ秋山合宿 
屋久島 宮之浦岳
 CL松下、SL伊古田、堀本、永山、新井
 11/9
登攀応用技術研修会
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL佐藤求、SL山田、金子、伊古田、伊藤、外宮、平野、小林、久志本、町田
 11/9 奥秩父 西沢渓谷  CL野村、他1名
 11/8-10 南アルプス 芝沢ゲートから易老渡、易老岳、光岳  CL小泉、他2名
 11/10 さいたま市民ハイキング
高麗駅から日和田山、物見山、ユガテから東吾野駅
 CL加藤、SL平野、松下、滝沢(スタッフとして参加)
 11/10 奥武蔵 吾野駅から大高山、天覚山から東吾野駅  CL金子
 11/10 奥秩父 乾徳山  CL久志本、他1名
 11/12 奥武蔵 西吾野駅から高山不動、関八州見晴台、顔振峠から吾野駅  CL鈴木
 11/12 西上州 父不見山  CL平野
 11/13 西上州 烏帽子岳、シラケ山  CL他、田中、他8名
 11/13 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子
 11/13 札幌 手稲山  CL中野
 11/14 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL町田、他1名
 11/15n-16 秩父 二子山中央稜 クライミング  CL町田、宮関、伊藤
 11/16 11月月例登山 テーマ:補助ロープの使い方
奥多摩 浅間尾根口バス停から浅間嶺、払沢ノ滝入口
 CL萩原、SL加藤、松下、鈴木、永山、星野
 11/17 埼玉労山救助隊技術訓練
ときがわ町 新柵山
 CL町田、新井、他5名
 11/17 丹沢 大野山  CL榎本、SL堀本
 11/18 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、金子、加藤、田中
 11/21 奥秩父 日向大谷から両神山  CL久志本、他1名
 11/22 高尾 高尾山口から高尾山、景信山  CL小泉
 11/25 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、加藤
 11/26 札幌市 藻岩山  CL中野
 11/28 茨城 筑波山 薬王院から御幸ガ原、女体山、つつじガ丘、筑波山神社、男体山から薬王院  CL滝沢
 11/28 奥武蔵 阿寺の岩場 クライミング  CL内海、他1名
 11/29 奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳、武川岳、二子山から芦ガ久保駅  CL久志本
 11/30 箱根 金時神社入口から金時山、矢倉沢峠、火打石山、明神ガ岳、明星ガ岳から宮城野  CL滝沢
 11/30 奥武蔵 越生駅から梅園神社、熊野神社、顔振峠、越上山、ユガテから東吾野駅  CL金子
 11/30 高尾 高尾山  CL阿部由
 12/1 12月月例登山 テーマ:応急処置(三角巾)、忘年山行
奥武蔵 西吾野駅から高山不動、関八州見晴台、瀬尾から吾野駅
 CL鈴木、SL萩原、金子、久志本、宮関、加藤、永山、伊古田、阿部由恵、松下、武田、伊藤、星野
 12/5 奥武蔵 白谷橋から棒ノ折山  CL久志本仁、他1名
 12/6 滋賀 比叡山  CL平野
 12/8 アイゼン登攀講習会
奥武蔵 日和田山RG クライミング
 CL滝沢、山田、堀本、榎本、内海
 12/8 奥武蔵 雀川ダムから雷電山、堂山から明覚駅  CL松下
 12/9 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL加藤、SL久志本、金子、滝沢
 12/10 奥多摩 軍畑駅から高水山、岩茸石山、惣岳山から御岳駅  CL阿部由
 12/10 栃木 古賀志山西稜、赤岩山、御岳山、古賀志山  CL他、田中、他8名
 12/14 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL町田、他1名
 12/14-15 奥多摩 鴨沢から七ツ石山、鷹ノ巣山、六ツ石山から奥多摩駅  CL伊古田、SL阿部由、武田
 12/15 奥多摩 奥多摩駅から本仁田山、川苔山から古里駅  CL久志本、他1名
 12/15 秩父 橋場から粥新田峠、大霧山、定峰峠から栃谷バス停  CL松下
 12/16 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL加藤、SL久志本、金子、滝沢、佐藤求、山田
 12/20n-22 冬の雪上講習会
上越 谷川岳天神尾根で講習(12/21)
谷川岳(12/22)
 CL堀本、SL久志本、滝沢、榎本、加藤、新井、永山、伊藤、(12/21)野村、山田、平野、中野、星野、宮関、阿部由
 12/21-22 伊豆 城ヶ崎海岸の岩場 クライミング  CL他、内海、他9名
 12/24 八ガ岳 みどり池入口からしらびそ小屋  CL阿部由
 12/24 茨城 宝篋山  CL滝沢
 12/25 奥武蔵 日和田山RG クライミング  CL滝沢、SL久志本、山田、中野、宮関
 12/28 京都 愛宕山  CL平野
 12/28 奥武蔵 正丸駅から伊豆ケ岳、子ノ権現から吾野駅  CL金子
 12/28 奥武蔵 橋場から笠山、堂平山、白石峠、大霧山から橋場  CL久志本、他1名
 12/24-29 北海道 ニセコ 山スキー  CL内海、他1名
 12/28p-30a 大菩薩 雲峰寺先から上日川峠、大菩薩峠、丹波大菩薩道で丹波  CL松下、SL伊古田、阿部由恵、武田、新井
 12/31-1/1 奥武蔵 名郷から鳥首峠、有馬山、蕨山、大ヨケノ頭、金比羅神社からさわらびの湯  CL金子
 12/31-1/1 南アルプス 尾白渓谷から黒戸尾根、甲斐駒ガ岳  CL滝沢、SL中野
 1/4-5 大菩薩 上和田から水無山、大峰、大樺ノ頭、雁ガ腹摺山、金山峠、大岩盤から大月駅  CL平野、SL滝沢
 1/4p-5 奥秩父 廻目平から金峰山  CL堀本、SL新井、山田、榎本、加藤、永山、宮関、内海
 1/5 秩父 長瀞駅から野上峠、宝登山、宝登山神社から長瀞駅  CL松下
 1/5 奥武蔵 西吾野駅から関八州見晴台、高山不動から吾野駅  CL久志本仁、他1名
 1/11 御坂 初狩駅から高川山、羽根子山、近ヶ坂峠から近ヶ坂入口バス停  CL伊古田、SL松下、武田
 1/11 日光 古峰神社から横根山、粕尾バス停  CL金子
 1/10n-12 冬山合宿
八ガ岳 美濃戸口から行者小屋、文三郎尾根、赤岳、行者小屋から美濃戸口
 CL小林、SL滝沢、新井、榎本、加藤、久志本、平野、永山
 1/13 奥武蔵 宿谷の滝から北向地蔵、ユガテ  CL田中
 1/13 奥武蔵 高麗川駅から、高麗神社、日和田山  CL金子
 1/16 奥多摩 峰谷橋から三頭山  CL久志本、他1名
 1/17 八ガ岳 湯川渓谷 講習会下見  CL山田、SL滝沢
 1/18 上信 根子岳 山スキー(中退)  CL伊藤、他1名
 1/19 1月月例登山 テーマ:地図読み、新春山行
奥武蔵 東吾野駅からユガテ、越上山、、桂木観音、幕岩、虚空蔵尊、西山富士から越生駅
 CL伊古田、SL星野、金子、平野、滝沢、加藤、松下、永山、武田、堀本、萩原、伊藤、小原、久志本、SL鈴木
 1/20 奥武蔵 鎌北湖から十二間曲、越上山  CL田中
 1/24n-25  上越 平標登山口から松手山、平標山  CL堀本、SL新井、榎本、宮関、加藤、永山
 1/25
近畿 大和葛城山  CL平野
 1/25 埼玉 荒幡富士  CL金子
 1/25 奥多摩 奥多摩駅から鋸山、大岳山、御岳山から御嶽駅  CL久志本
 1/25 高尾 高尾山口から稲荷山、高尾山  CL伊藤
 1/30 奥武蔵 日和田山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL久志本
 1/18-2/1 北海道 ニセコ、アンヌプリ、イワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ 山スキー  CL内海、他2名
 2/1 那須 スダレ山 山スキー(中退)  CL平野
 1/31-2/2 長野 美ガ原(1/31)、鉢伏山(2/1)、入笠山(2/2)  CL滝沢
 2/1p-2 2月月例登山 テーマ:ビーコン&スノーシュー
日光 切込湖、刈込湖 スノーシュー
 CL新井、SL松下、山田、金子、外宮、武田、田中、加藤、宮関、伊藤、堀本、萩原、鈴木
 2/2 大菩薩 裂石から丸川峠、大菩薩嶺、石丸峠、上日川峠から裂石  CL久志本、他1名
 2/8 上州 榛名神社から天神峠、天目山、榛名富士から榛名湖温泉  CL松下
 2/8 奥武蔵 武蔵嵐山駅から馬生、ブナ峠、飯盛峠、大筑山から明覚駅  CL金子
 2/8-9 埼玉県山岳・スポーツクライミング協会積雪期講習会
那須 茶臼岳
 CL野村、他25名
 2/9 奥多摩 奥多摩湖から御前山、鋸山から奥多摩駅  CL久志本、他1名
 2/10 茨城 筑波山神社から男体山、女体山、弁慶茶屋から筑波神社  CL鈴木、SL加藤
 2/10 奥武蔵 宿谷の滝から物見山、北向地蔵、ユガテ  CL田中
 2/11 浅間 湯ノ丸スキー場から雲上ノ丘、池ノ平 山スキー  CL平野
 2/11 奥武蔵 馬生から新柵山、椚平、大築山、大楠、弘法山から越生駅  CL伊古田
 2/11 奥武蔵 清東橋から棒ノ折山、岩茸石からさわらびの湯  CL松下
 2/11 茨城 筑波山 薬王院から御幸ガ原、女体山、つつじガ丘、筑波山神社、男体山から薬王院  CL滝沢
 2/15 奥武蔵 芦ガ久保駅から二子山、武川岳、伊豆ガ岳から正丸駅  CL久志本
 2/14n-16 群馬 世立八滝、大仙の滝 アイスクライミング  CL新井、他1名
 2/15-16
山スキー&登山合宿
福島 安達太良山(中退)
 CL山田、SL平野、内海、(登山組)田中、加藤、宮関、永山、鈴木
 2/15-16
日本山岳・スポーツクライミング協会積雪期講習会
鳥取 大山
 CL野村、他21名
 2/15-16
御坂 三つ峠駅から達磨石、三ツ峠山、本社ケ丸から笹子駅  CL松下、SL伊古田、武田、堀本
 2/15-16
八ガ岳 河原木場沢 醤油樽の滝、美濃戸河原奥氷柱 アイスクライミング  CL佐藤博、小林、佐藤直人、他9名
 2/22-23 日光 古峯原から地蔵岳、夕日岳、薬師岳、三ノ宿山から清滝  CL金子
 2/22-23 伊豆 城ガ崎海岸の岩場 クライミング  CL他、内海、他10名
 2/21n-24 福井 荒島岳  CL榎本、SL堀本、新井、永山
 2/23-24
奥秩父 御祭から三条ノ湯、サオラ峠から丹波  CL松下
 2/24
奥武蔵 阿寺の岩場 クライミング  CL内海、他1名
 2/24
栃木 仙人ガ岳  CL平野、SL久志本
 2/28
秩父 四阿屋山  CL久志本、他1名
 2/28
奥武蔵 高麗駅から日和田山、物見山、北向地蔵、ユガテから東吾野駅  CL鈴木、他1名
 2/29
奥武蔵 正丸駅から伊豆ガ岳、子ノ権現から小殿  CL松下
 2/28-29
上越 平標山(2/28)、鍋倉山(2/29)山スキー  CL他、内海、他1名
 このページのトップに戻る